ゴルフトーナメントの賞金、アマチュアはもらえないって本当?

2015/08/08
ゴルフトーナメントの賞金、アマチュアはもらえないって本当?

アマチュアがトーナメントに参加したいときは?

実は、アマチュアでも、参加するトーナメントの賞金を受け取ることを放棄すれば参加することが可能なのです。

と、ここまで読んでみてゴルフを普段やる方なら「ホールインワン賞」を受け取ることも違反行為なの?と思うかもしれません。

ホールインワン

ホールインワン賞は例外!

実は2003年のアマチュア資格規制改正により、ホールイワンに対して、賞金を受け取ることが可能となりました。

その年には、さっそく当時高校生アマチュアの伊波杏莉選手が「ダイキンオーキッドレディス」にてホールインワンを達成。50万円を獲得しました。

伊波杏莉

賞金じゃなくて、賞品でも要注意

小売価格が7万5000円を超えるような賞品や、統轄団体によって決められることがあるこの金額よりも少ない金額の賞品や商品券や同等のものも受け取ってはいけないようになっています。

また、限度額はアマチュア選手が1競技、また1つのシリーズの競技で受け取る商品や商品券の合計金額に対して適用されるそうです。
記念品に関しては、別の人からの寄贈であれば、限度額を超えても複数の記念品を受け取っても良いことになっているので、アマチュア選手の場合は、記念品の方が嬉しいかもしれませんね。

記念品

-->