関連記事
・BugLug新曲『神宮橋』MVを公開。「オワコン」と揶揄されても…V系シーンへのリスペクトを込めた渾身のロック
・老舗V系専門店ブランドエックスが倒産…バンギャの聖地V系CD専門店は何が違う?
・関西発!”V系シーン最凶最速”「DEVILOOF」ってどんなバンド?
・大好きなあの楽曲で盛り上がろう!V系DJイベント”爆寸”とは!?
唯一無二のステージングや昭和歌謡を思わせる独特のサウンドで話題を呼んでいるバンド“逆襲の自作自演屋。(ぎゃくしゅうのじさくじえんや)”。
ステージには提灯、歌(ヴォーカル)を務める吟の手には番傘……と、楽曲もさながらステージセットにもこだわりを見せる彼ら。そのライブスタイルとレトロかつ激しく掻き鳴らすサウンドの虜になっているバンギャさんが続出中。
今回はそんなバンギャさんはもちろん、自演屋。が気になって仕方ない!という方のために彼らのプロフィールとオススメ楽曲をおさらいします!
逆襲の自作自演屋。の結成から今までをおさらい
逆襲の自作自演屋。は2016年5月より活動を開始した5人組バンドです。
出典:©逆襲の自作自演屋。 逆襲の自作自演屋。オフィシャルTwitter(@jienya_official)より
活動開始から1年あまりで全国流通シングル「黄昏行進曲〜辞世の唄〜」をリリースするなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を見せている逆襲の自作自演屋。
2017年4月にはヴィジュアル系バンドの登竜門とも言えるイベント「千歌繚乱vol.11」に出演した彼らは、その世界観を数多くの人々に見せつけました。
歌(ヴォーカル)の吟(ぎん)、ギターの響(ひびき)、ベースのだいちは、2014年に解散した「スカーレット」のメンバーでした。ゆえに、自演屋。の活動開始の知らせを聞き、喜びの涙を流したファンの方も多いのではないでしょうか?
出典:©逆襲の自作自演屋。 逆襲の自作自演屋。オフィシャルTwitter(@jienya_official)より
「自分達の好きな事をやっている」とインタビューで語っている自演屋。のメンバーですが、独自のカラーが色濃く出た世界観からは類稀なるセンスを感じます。これから先もどう進化していくのか楽しみな存在ですね。
[next_heading title=逆襲の自作自演屋。のメンバーってどんな人たち?プロフィールをチェック!]