言わずと知れた95期生の星組生え抜きトップ娘役、妃海風さん。
2016年11月20日付で北翔海莉さんと添い遂げ退団することを発表されましたね。
その気さくな人柄と、頑張り屋で周りに感謝する事を忘れない姿勢は、『こんな風になりたい』と思わせるほどにファンから愛されています。ここでは妃海さんの女性らしさや、輝く秘訣を探っていきたいと思います。
ときめきスイッチをONにできる
女子の最大の武器はときめくことであるとここ数年痛感している筆者ですが、妃海さんの素晴らしい所は『ときめくべきものにちゃんとときめくことができる』所だと思います。…なんだが日本語がわかりづらくなりましたが…例をあげて見て見ましょう。
まず、風ちゃんと言えばヅカオタですよね。宝塚愛に溢れているわけです。そしてそれは演者としての愛にとどまらず、宝塚が好きな一ファンとしての目線も備えています。だからあるインタビューでは「好きな場面はミチコさんと手を繋いで出てくるところ」と答えてくれるのです。
北翔さんにすれば自分の場面じゃんとツッコミ入れたくなるのもわかるのですが(それだけでなく恥ずかしがっているようにもお見受けします。それも萌えですが…。)、ファン的には「手を繋いで出てくるなんてたまらん!ナイス情報だよ、風ちゃん!」となるわけです。
相手役さんにもきちんとときめきスイッチが入るのが妃海さんです。これは娘役の方全員に言えることなのかもしれませんが、妃海さんのときめき方は可愛らしくて仕方ありません。北翔さんを尊敬しているという気持ちがひしひしと伝わるのが、素敵だなと感じる要因かもしれません。
やはりときめいている女子は可愛く見えます。それが人であれ、モノであれ、関係ありません。逆に何かにときめいていない人はどこか女子力が低く見える傾向がある気がします。
[adsense num=3]