9月から放送が始まった仮面ライダービルドで19作目となった平成仮面ライダー。
現在放送中の『仮面ライダービルド』ではOP主題歌をTM NETWORKの小室哲哉さん、accessの浅倉大介さんのユニット「PANDORA」とBeverlyさんによる「PANDORA feat. Beverly」が担当することでも注目を集めましたね。
出典:©avex公式youtubeチャンネル「PANDORA feat. Beverly / 『Be The One』(TVオープニングサイズ)ミュージックビデオ」より
今回はそんな平成仮面ライダーシリーズの歴代OP主題歌をピックアップ!
実は毎年人気アーティストや仮面ライダーと縁のある方が務めていて、キャッチーで胸が熱くなるような楽曲が多いのです。
前回のスーパー戦隊OP主題歌に続き、20代女性特撮ヲタの筆者が独断と偏見と思い出補正で選ぶ平成仮面ライダーシリーズOP名曲ランキングTOP10をご紹介していきます♪
スーパー戦隊シリーズOP名曲ランキングTOP10はこちら
▶▶https://toretame.jp/super-hero-best-song-ranking-top10.html
平成仮面ライダーシリーズOP名曲ランキングTOP10
■ 10位 仮面ライダー555 OP
『Justiφ's』
10位に選んだのは、2003年から放送されていた4作目「仮面ライダー555」から『Justiφ's(ジャスティファイズ)』。イントロから疾走感があってワクワクさせられますよね!筆者はこの曲を聴くとアクセルフォームの555が浮かんできてぞくぞくします!!
歌っているのはDA PUMPのISSAさんで、その声量はもちろんサビの高音も気持ちよく歌っていてさすがすぎます・・・。
555はOP映像もとてもかっこよくて、サビの直前で、その日の放送回のワンシーンが流れるのが印象的でした。物語自体は前作の龍騎に続いて少し暗めな雰囲気で、敵味方どちらのストーリーも丁寧に描いていたこともあり大人からの人気も高く、本サイトで行った人気調査でも堂々の1位を獲得!
『Justiφ's』の歌詞でも特に耳に残るサビの【The end justiφ's(justifies) the mean】という歌詞は、正義や悪とは何か、何を信じるのかという555のテーマを表現しているようにも感じました。
■ 9位 仮面ライダーカブト OP
『NEXT LEVEL』
9位に選んだのは、2006年から放送された7作目「仮面ライダーカブト」から『NEXT LEVEL』。歌っているのはTRFのボーカル・YU-KIさんです。アニメソングなどを中心に多くのヒットチューンをうみだしてきた渡部チェルさんが作曲されていて、とにかくキャッチーすぎる!
555もそうですが、スピード感のある戦闘シーンが魅力だったこともあり、楽曲も疾走感があってきもちいいですよね。カブトの印象的な能力でもある"クロックアップ"が目に浮かんできますよ。
イントロもとてもかっこよくて「デッデデデンッ」とはじまったときの興奮と「明日のその先へ」という歌詞の部分で、ベルトを拾う天道総司を後ろからみているカブトのシーンが・・・大人になってもグッとくるものがあります。
自分が一番な総司らしいというか、自信満々な中二感のある歌詞を当時目を輝かせながら口ずさんでいました・・・。藤林聖子さんに圧倒的感謝・・・。
"平成仮面ライダーシリーズ名曲TOP8→6"
1 / 4