【2015年デビュー以降限定!】Kpop韓国アイドルグループファンの呼び方まとめ

2017/08/23
【2015年デビュー以降限定!】Kpop韓国アイドルグループファンの呼び方まとめ

K-POPグループには、必ず「ファンネーム」が存在します。アイドルやバンドの「ファン」につけられた愛称のことで、「ファンクラブ名」と同じ名称だったり、メンバーが考えた可愛らしいアイディアだったり由来は様々。

アイドル達は、この「ファンネーム」をMCやSNS上でなんどもなんども口にしてくれるため、ファンにとってはとても大切な愛称。そんな「ファンネーム」、どんなものがあるのか2015年~17年デビュー組のものを調査しました!

K-POPグループ ファンネーム(ファン名称)紹介

■GFRIEND(ヨジャチング)

GFRIEND出典:©GFRIEND Official Twitterより

デビュー日:2015年1月15日
ファンネーム:BUDDY(バディー)

親友、相棒の意味。GFRIENDには「기억해(My Buddy)」という楽曲があり、この曲のように共に歩んでいこうという意味が込められています。

■CLC

CLC
出典:©CUBE Entertainment CLC Official Twitterより

デビュー日:2015年3月19日
ファンネーム:CHESHIRE(チェシャー)

童話「アリス」に登場するチェシャ猫から来ています。チェシャ猫のようにいつも笑っているファンとメンバーのイメージにぴったりということでつけられました。また、CLCのグループ名であるCrystal clearとCHESHIRE Catの表記が「C.C」で同じという意味もあります。

■OH MY GIRL

OH MY GIRL出典:©WM Entertainment OH MY GIRL Official Twitterより

デビュー日:2015年4月20日
ファンネーム:MIRACLE(ミラクル)

意味は2016年に発表した「B612」の歌詞に含まれる単語から来ています。

■ROMEO 

ROMEO出典:©ROMEO Official Twitterより

デビュー日:2015年5月7日
ファンネーム:Juliet(ジュリエット)

「ロミオとジュリエット」から来ていて、ROMEOにとって大切な人という意味が込められています。

■MONSTA X

MONSTA X出典:©STARSHIP Entertainment MONSTA X Official Twitterより

デビュー日:2015年5月14日
ファンネーム:MONBEBE(モンべべ)

赤ちゃん、ベイビーを意味しています。MONSTA Xメンバーたちにとって、愛しくて仕方がない存在という意味が込められています。

■N.flying

N.flying出典:©FNC Entertainment N.flying Official Twitterより

デビュー日:2015年5月20日
ファンネーム:N.Fia(エヌフィア、エンピア)

■SEVENTEEN

SEVENTEEN出典:©Pledis Entertainment SEVENTEEN Official Twitterより

デビュー日:2015年5月29日
ファンネーム:Carat(カラット)

セブンティーンというダイヤモンドを輝かせてくれる存在という意味が込められています。ファンの公募とメンバーの選択によって決められた名前です。

■April

APRIL出典:©DSP Media April Official Twitterより

デビュー日:2015年8月24日
ファンネーム:FINEAPPLE(ファインアップル、ファイナップル)

意味は良いという意味の「FINE」とAprilの韓国語表記時の略語である「APPLE」の造語だそうです。

■DAY6

DAY6出典:©JYP Entertainment DAY6 Official Twitterより

デビュー日:2015年9月7日
ファンネーム:My Day

DAY6とファンはお互いが1日を満たしてくれる貴重な存在という意味

■UP10TION

UP10TION出典:©2018 KISS Entertainment Inc.  UP10TION公式HPより

デビュー日:2015年9月11日
ファンネーム:HONEY10(ハニーテン)

メンバーの大切な人達で甘い愛情をくれるファンたちという意味があるそうです。一般的にはホニテンと韓国呼びされています。

■DIA

DIA
出典:©DIA Official Twitterより

デビュー日:2015年9月15日
ファンネーム:AID(エイド)

援助、サポート、ヘルプの意味を持った英単語であり「仲良くなる」という意味も含んでいるので、DIAを常に応援して助けるファンを意味しています。また、グループ名の3文字だけを使用していることから、メンバーとファンが常に繋がっていることも意味しています。

■iKON

iKON出典:©YG Entertainment iKON Official Twitter(Vogueme)より

ファンネーム:iKONIC

韓国語のルールでiKONICとI(い)を連音化して読むとアイコニギになるため一般的にコニギと呼ばれています。コニギと愛称をつけたのは、メンバーハンビンの提案から。

■Twice

Twice出典:©JYP Entertainment Twice Official Twitterより

デビュー日:2015年10月20日
ファンネーム:ONCE(ワンス)

TwiceとOnceは2つでセット、ずっと一緒という意味が込められています。

■MAP6

MAP6出典:©MAP6 Official Twitterより

デビュー日:2015年11月10日
ファンネーム:MEPSI(メプシ)

美しく見栄えの良い形や状態を意味し、MAP6とファンがお互いに良い姿を見せるという意味が込められています。

■SNUPER

SNUPER出典:©SNUPER Official Twitterより

デビュー日:2015年11月16日
ファンネーム:SWING(スウィング

SNUPERのメンバーと一所に勢い良く飛躍するという意味が込められています。

■IMFACT

IMFACT出典:©IMFACT Official Twitterより

デビュー日:2016年1月27日
ファンネーム:IF(イフ)

IM FACTの頭文字を取ったものです。

■ASTRO

ASTRO出典:©Fantagio ASTRO Official Twitterより

デビュー日:2016年2月23日
ファンネーム:AROHA(アロハ)

「ASTRO HEART ALL FANS」と「아스트로의 하나뿐인 팬=アストロのたった1つのファン」という意味が込められています。

■宇宙少女(WJSN)

WJSN出典:©STARSHIP entertainment WJSN Official Twitterより

デビュー日:2016年2月25日
ファンネーム:UJUNG(ウジョン)

友情を韓国語で読んだ言葉です。互いの心を分かち合いながら、手を取り合って深い友情を築いていこうという意味が込められています。

■KNK

KNK出典:©KNK Official Twitterより

デビュー日:2016年3月3日
ファンネーム:Tinkerbell(ティンカーベル)

メンバーは全員身長が高いため、小さな妖精の女の子=ファンに見立てています。韓国語では「ティンコベル」と発音します。

■NCT

NCT U出典:©SM Entertainment NCT Official Twitterより

デビュー日:2016年4月10日
ファンネーム:NCTzen(エヌシティズン)

ファンの投票で決まりました。NCity(都市)と、そこに住む住民(Citizen)が由来です。愛称はドヨンが提案した「シズニー」なので、ファンを呼ぶ時はシズニーと呼ぶようにしてください。

■Gugudan

Gugudan出典:©jelly fish Entertainment Gugudan Official Twitterより

デビュー日:2016年6月28日
ファンネーム:단짝(ダンチャ)

唯一の仲間や親友という意味があります。また、「ダン」はグループ名のダンにもかかっているそうです。

■BLACKPINK

出典:©YG Entertainment BLACKPINK Offcial Twitterより

デビュー日:2016年8月8日
ファンネーム:BLINK(ブリンク)

BLACKPINKのグループ名から取っています。「きらめく」「輝く」という意味が込められており、今後の飛躍に願いを込めた名前です。

■SF9

SF9出典:©FNC Entertainment SF9 Official Twitterより

デビュー日:2016年10月5日
ファンネーム:FANTASY(ファンタジー)

「実現できる希望」という意味があることから、SF9にとって希望の存在になって欲しいという意味。共に歩むことがファンタジーのようだという意味も込められています。

■PENTAGON

PENTAGON出典:©CUBE Entertainment PENTAGON Official Twitterより

デビュー日:2016年10月10日
ファンネーム:UNIVERSE(ユニバース)

PENTAGONにとってファンは宇宙のような大きな存在だという意味が込められています。

■VICTON

VICTON出典:©Plan A Entertainment VICTON Official Twitterより

デビュー日:2016年11月9日
ファンネーム:ALICE(アリス)

いつでもVICTONの声を愛し続けてくれる存在という意味が込められています。

■MOMOLAND

MOMOLAND出典:©MOMOLAND Official Twitterより

デビュー日:2016年11月10日
ファンネーム:Merry Go Round(メリーゴーランド)

とことんおとぎの国にこだわった、可愛らしい名前です。

■DREAM CATCHER

Dreamcatcher出典:©DREAM CATCHER Official Twitterより

デビュー日:2017年1月13日

ファンネーム:InSomnia(インソムニア)

「InSomnia」はラテン語で夢を意味する「Somnia」と英語の「In」の合成語は、DREAMCATCHERとファンが夢の中でいつも共にしようという意味が込められています。

■PRISTIN

デビュー日:2017年3月21日
ファンネーム:High(ハイ)

PRISTINのメンバーが上を目指す時、(ファンに側にいて欲しいという意味が込められています。

■Wanna One

デビュー日:2017年8月7日
ファンネーム:wannable(ワナブル)

「wanna」+「able」の造語で、wanna oneとファンが一緒なら何でもできるという意味が込められています。

■Weki Meki

デビュー日:2017年8月8日

ファンネーム:Ki-Ling(キリン)

Weki Mekiの持つ鍵《Ki》と、ファンに寄り添う意味を込めた愛称のダーリン《Darling》を組み合わせて変化させたものです。

K-POPアイドルの呼び方はそれぞれに愛が詰まっていた…!

K-POPグループのファン名まとめはいかがでしたか?デビューしたばかりのグループにはまだファンクラブ自体が存在していないことも多いですが、ファンの名称が決まるとメンバーもファンも一層固い絆で結ばれます。

それぞれのメンバーが心を込めてつけたファンの名前はどれも素敵で意味深いもの。名前にはたくさん愛が詰まったいるので、是非大好きなグループと同じようにファン名も愛してください♡

×