ラジオ?ビルボード?最新洋楽ヒットチャートを知る方法3つ


26,814 views

日本のアーティストは、連日のように音楽番組などで最新ヒットチャートが流れています。しかし、洋楽の情報は詳しく取り上げられることが少なく、「洋楽に興味はあるけれど、どんな曲を聴けば良いのか分からない」と、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、最新の洋楽ヒットチャートを知る方法をご紹介します。

how-to-know-newest-western-songs

 

【方法1】ラジオでチェック

洋楽の最新ヒットチャートはラジオでチェックすることが可能です。チャンネルは大きく分けて日本のラジオ局と海外のラジオ局の2種類があります。


check-on-radio


〈日本のラジオ〉
日本のラジオでは、bayfm洋楽chartプログラム「カウントダウン・レディオ」がおすすめです。毎週土曜の13時から14時50分に、DJのALAN.Jが洋楽最新ヒットチャートを紹介しています。公式サイトでは、ヒットチャートで紹介された曲が掲載され、アーティスト名をクリックするとアーティストの公式サイトに飛ぶことが可能です。また、ジャケット写真はすべてタワーレコードの商品情報ページとリンクしているため、気に入った曲があればその場でCD購入ができます。

〈海外のラジオ〉
海外のラジオ局というと、利用料金がかかるイメージがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。安心してご利用いただくために、ここでは無料で利用できる海外のネットラジオのなかから2種類をご紹介します。

・The Future FM
「The Future FM」は、世界中のDJが集まるクラブミュージック寄りのネットラジオです。DJが自分でミックスした洋楽を公開しているため、お気に入りのDJを見つけるとより楽しくなるでしょう。大まかなジャンル分けをして表示されているため、好きなジャンルや興味があるジャンルのDJを積極的に聴いていてください。DJの人気ランキングが公開されているため、参考にすると良いでしょう。

・Radionomy
「Radionomy」は、洋楽のヒットチャートに加えて、POPSからジャズまで幅広いジャンルの音楽を楽しむことができます。また、洋楽の最新曲を聞きたい場合には「HITS」のチャンネル、80年代に流行った洋楽を聴きたい場合は「Best 80s hits」のチャンネルと、カテゴリの名前も分かりやすいため日本人でも扱いやすいことが魅力です。会員登録をした場合にはチャンネルのお気に入りや、Facebookなどのソーシャル・ネットワークと連携し、友人とシェアすることもできます。



【方法2】ビルボードでチェック


ビルボード


「ビルボード」は米国の週間音楽業界誌です。日本でも2008年から「Billboard JAPAN」として日本版のチャートの公開を開始しています。チャートはBillboard JAPANの公式サイトで確認することが可能です。
公式サイトのコンテンツ、「Billboard JAPAN chart」は毎週水曜日に更新され木曜日にtop100が発表されます。海外と日本の音楽チャートを扱っているため、どちらの情報も入手することができ大変便利です。また、週間海外チャートは「Billboard World Charts」、海外チャートは「HOT over seas」で確認することができます。
サイト内では洋楽バンドの来日インタビューなど充実したコンテンツを扱っています。洋楽のヒットチャートだけではなく、洋楽の最新アーティスト情報も得ることが可能です。



1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 洋楽音楽

洋楽の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!