え!あなたは今話題沸騰中であるfateシリーズを知らないの!?


1,652 views

2014年10月からTOKYO MX、BS11などで放送された

fate/stay night[Unlimited Blade Works]」。

このアニメを見たことがある人いると思います。
また初めて聞いた人も多いと思います。

今回はそんなfateシリーズはどのようなものなのか、
またどのような順番で見るべきなのかを紹介します!

fateシリーズとは?


そもそもfateシリーズとは一体何なのか、そこからわからない人も多いので説明します。
この作品は2004年にTYPE-MOONから発売されたテレビゲームです。

fate stay night

最近かと思いましたが意外と長い歴史があるんですね!
最初はPC専用ゲームから始まり、playstationなどへと広まっていきます。

冬木大橋

それではこの物語の内容ですが、舞台となるのはとある地方都市冬木市
この街には数十年に一度どんな願いでもかなうといわれる聖杯」が現れます。
しかし手にすることが出来るのはたったの1組だけ。
そして選ばれし7人の魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)が契約を交わし、聖杯を巡る聖杯戦争が行われる。


今回は第5回目の聖杯戦争のお話。
そして前回の聖杯戦争の災害により孤児となった少年・衛宮士郎はその時の参加者・衛宮切嗣に引き取られるものの魔術師としては全くの半人前として成長する。
ふとしたきっかけから戦いに巻き込まれ、偶然にもサーヴァントを召喚する。
そして彼は切嗣との約束である、正義の味方になるために、
これ以上犠牲者を出さないために聖杯戦争へ参加する。

というのがこの物語の内容です。


一体どんなシリーズがあるの?


実はこのfate、時間軸や物語の選択によって多くのシリーズがあります。
サーヴァント・セイバーがメインヒロインとして活躍する「stay night」、
士郎と同じく聖杯戦争の参加者であり魔術師の遠坂凛がメインヒロインの「Unlimited Blade Works
これは2014年10月に放送されたのはこのシリーズのようです。

Unlimited Blade Works

そして士郎の後輩であり魔術師の家系で育った
間桐桜がメインヒロインの「Heaven's Feel」の3つから基本的に構成されています。

Heaven's Feel

ちなみにゲームのストーリーもこの順番でクリアをして次に進んでいきます。
この他、この聖杯戦争が終わった後の物語、「hollow ataraxia」などもあります。

Fate/hollow ataraxia


1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

アニメ・ゲーム・声優の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!