2.5次元!?コスプレダンスチーム・アルスマグナとは…!?


7,672 views

今話題のコスプレダンスチーム、「アルスマグナ」。おすすめはキレのあるダンスと息ぴったりのダイナミックな振り付け。

更にそのビジュアルから女性中心に人気です。イラストのキャラクタービジュアルは数々の乙女向け美麗イラストを手掛ける漫画家、イラストレーターの雪広うたこ先生。個性豊かなキャラクター達のメンバー紹介も必見です。



アルスマグナ





「踊ってみた」界の人気チーム

「歌ってみた」や「弾いてみた」など、ユーザーがそれぞれのカテゴリで自分の動画を投稿することはそう珍しいものではなくなってきた昨今、アルスマグナが活動している「踊ってみた」も動画サイトの中では注目を集めるカテゴリです。

彼ら以外にもチームで活動していたり、男性人気を集める女性の投稿者も多いです。自分のオリジナル振り付けを投稿し、その振り付けを他の人が踊るというコミュニケーションもよくあります。

しかし2.5次元チームという存在は踊ってみたの中でも例がない存在で、コスプレだけではない実力あるダンスに一気に人気が出ました。テレビやラジオの出演、アルスマグナの世界観の舞台など活動を広げ、2014年にメジャーデビューを果たしました。


アルスマグナ




個性豊かなキャラクター達

アルスマグナは私立九瓏ノ主(クロノス)学園という場所を舞台に男子生徒4人、先生1人の部活動という世界観で活動しています。

喧嘩っ早いが頼れる2年、神生 アキラ



神生 アキラ




クールな風紀委員長の2年、泉奏


泉奏




いつも全力元気な韓国と日本のハーフな1年、朴 ウィト




朴 ウィト




可愛らしい見た目でいつもぬいぐるみを持った3年、榊原 タツキ





榊原タツキ




いつも白衣の科学教諭、学園理事長の息子である九瓏ケント




九瓏ケント




そしてチームのマスコット、うさぎのぬいぐるみのコンスタンティン



コンスタンティン



コスプレでありながらも中の人の情報などは公開されておらず、いつでもアルスマグナはアルスマグナのまま活動
しています。そういった一貫性、キャラクター性、学園という舞台も女性人気の秘訣となってます。






1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード アイドルアルスマグナ

アイドルの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!