3,478 views
日本声優界の重鎮、永井一郎さんが亡くなってから早くも1年以上が経ちましたが、今でも永井一郎さんが担当したアニメキャラが出演するアニメは数多く放送されています。
そんな永井一郎さんですが、同じ作品の中で複数のアニメキャラを演じていた事もありました。
ひとりで何役?複数のアニメキャラ
その代表作品は、幅広い年層から愛され続ける『機動戦士ガンダム』です。この作品では、ナレーションを担当しながら、1話の中で複数のアニメキャラを演じ分けるという、偉業というべきこなし方をされていました。

ナレーションでは、抑揚を抑えた語り口で、各アニメキャラでは、各々の個性を発揮させながら演じ分けるというものでした。
この作品の内容や、各キャラの魅力の大きさは勿論ですが、永井一郎さんが演じたキャラを確認すると、更に楽しめます。
代表的なアニメキャラ
永井一郎さんと言えば、出演作品が非常に多い事でも有名です。
代表的なアニメキャラでまず挙げるべきなのが、『サザエさん』の波平役です。

誰もが見たことのある国民的アニメに、永井一郎さんは放送開始から、亡くなられる昨年まで波平役を担当していました。
厳しくもあり、ちょっとおっちょこちょいな波平さんを表現豊かに演じられていました。
アニメキャラでありながら、日本の理想的な父親、祖父像として挙げられる事もあり、今でもその影響力は多いようです。
性格や個性が違うアニメキャラ
『サザエさん』の波平さんとは全く性格が違うアニメキャラも数多くありますが、父親、祖父という役で考えると、柔道アニメ『YAWARA 』の主人公のおじいさん役です。
波平さんとは違う、とにかく家族にも他人に厳しく、人の意見を聞き入れない頑固者というキャラが見事にハマっていました。
他にも、人間ではなく猫を演じた事で有名な、『じゃりん子チエ』では、何故か人間と会話が出来る不思議な猫でありながら、家族を思いやり奮闘するキャラが印象的です。

永井一郎さんが演じたアニメキャラは語り尽くせないほどに数多く、何十年もの間、重鎮として活躍されました。
変幻自在でどんな役でも見事に演じ、多くの愛されキャラを生み出してきました。
この演技力は、元々舞台俳優である経験も大きく生かされているようです。
1 / 1