2,330 views
おすすめ工場見学~東海編~
・うなぎパイファクトリー静岡のお土産の定番「うなぎパイ」の製造過程をみることができるうなぎパイファクトリー。受付をするとまず最初にうなぎパイがもらえます!

仕込みから焼き上げまでの工程を見学でき、材料などこどもでもわかるようにDVDで鑑賞できるのでイメージがわきやすいですね。
さらに、うなぎパイを使用したデザートを食べることもできます。うなぎパイ製造の様子を学んだ後にうなぎパイをお土産に買って帰ったら、土産話に花が咲くこと間違いナシですね!
▼うなぎパイファクトリー公式サイト
http://www.unagipai-factory.jp/
・カクキュー八丁味噌の郷
愛知県名物の味噌カツ、味噌煮込みうどん、味噌おでんなどで使用される「八丁味噌」。ここではそんな名古屋料理には欠かせない八丁味噌の製造過程を見学できます!

八丁味噌をつくっている会社は日本で2つしかなく、カクキューともう一軒の「まるや」は道路をはさんで隣同士に並んでいます。
八丁味噌と赤味噌の味噌汁の味比べや味噌アイスを食べることができるのでお試しあれ!
▼八丁味噌の郷 カクキュー八丁味噌
http://www.kakukyu.jp/facilities_notes.asp
・えびせんべいとちくわの共和国
イケメン店長と話題のえびせんべいとちくわの共和国。

およそ60種類のえびせんべいが並ぶ店内では、焼きたての車えびせんべいやいかの姿焼きが無料で味わえるとだけあって、店内はお土産と試食のお客さんで大賑わいです!
どちらも製造過程もみることができるので、店内はいい香りでいっぱいです♪
▼えびせんべいとちくわの共和国
http://ebisen.orepa.jp/
NEXT PAGE >>
"おすすめ工場見学~関西編~"
"おすすめ工場見学~関西編~"
3 / 4