15,605 views
メンバーカラーは果物から付けられています!

Juice=Juiceのメンバーにはそれぞれイメージカラーが与えられていて、あだ名もそれぞれあります。
リーダーの宮崎由加はピーチのピンク。あだ名は「ゆかにゃ」または「ゆかにゃん」で決め技はウグイス嬢。

サブリーダーの金澤朋子はアップルの赤。あだ名は「かなとも」または「ともこ」で歌唱力が武器です。

センターの宮本佳林はグレープの紫。あだ名は「カリン」でハロプロの最終兵器と言われています。

高木紗友希はレモンの黄色。あだ名は「さゆべぇ」でカンフーが得意技。

植村あかりの決め手は最強ビジュアルで、ハロプロの中でも最高峰と言われています。色はメロンの緑で「あーりー」または「あかり」というあだ名が付けられています。

センターの宮本佳林は数々のオーディションを受けていた!?

センターの宮本佳林はJuice=Juiceに入るまでに数々のオーディションを受けています。2008年11月にハロプロエッグのオーディションを受けて合格してから、新ミニモニのメンバーに選ばれてますが、モーニング娘の9期から11期、スマイレージ2期のオーディションは受けたものの残念ながら落選しています。
いずれもハロプロ研修生をしながらオーディションを受けていたのでハロプロの最終兵器とも噂され、いずれどこかのユニットに入るといわれていました。
結果的にJuice=Juiceのメンバーに入った訳ですが、新ユニット結成までつんくが温存していたという説もあります。
juice=juiceの勢いは止まらない!

Juice=Juiceはデビューした年にwww.youtube.comしており、アイドルグループとして実力が高く評価されていました。
2015年に入ってからは初のオリコンランキング1位を獲得したので、モー娘や℃ute、アンジュルムに引けを取らないハロプロの実力派アイドルとして今後が注目されます!
1 2
2 / 2