舞音では革命家に抜擢!月組夢奈瑠音さんのプロフィール


トレタメ

6,832 views

月組公演「舞音」では革命家チームの一人に抜擢された「るね」こと夢奈瑠音(ゆめな・るね)さん。新人公演でも目立つ役を演じることが多く、気になっている方も多いのではないでしょうか? 


この記事で夢奈瑠音さんのプロフィールを確認してくださいね!

・夢奈瑠音さんのプロフィール


夢奈瑠音

夢奈瑠音さんは東京都世田谷区出身。2010年月組「スカーレット・ピンパーネル」で初舞台を踏んだ96期です。その後月組に配属され、2016年には研究科7年となります。


同期には咲妃みゆさん、花乃まりあさんという二人のトップ娘役がいます。ほかにも和希そらさん、朝月希和さん、綺咲愛里さん、叶羽時さんといったスターが活躍中です。そんなスター揃いの期で、夢奈瑠音さんの入団時の成績は7番でした。


・これまでの舞台歴




夢奈瑠音さんはこれまで演じた中で好きだった役として2012年「ロミオとジュリエット」のモンタギューの男役を挙げています。当時の夢奈瑠音さんは研究科3年。話題作に出演したことは大きな経験となったに違いありません。


「PUCK」新人公演では紫門ゆりやさん演じるスナウト役、「1789」新人公演では凪七瑠海さん演じるデムーラン役を務めました。2016年は新人公演の長の学年となるので、さらに大きな役を任される可能性があります。




・「舞音」の革命家役!


月組 舞音

新人公演だけでなく本公演でも重要な役を演じることが増えてきています。「舞音」では革命家の一人であるバオ役に抜擢されました。


朝美絢さん演じるカオを筆頭に、蓮つかささん演じるタン、暁千星さん演じるトゥアンと4人で一緒にいることが多いです。期待の若手が集められたチームといった印象ですね。


「舞音」新人公演では朝美絢さん演じる革命家のリーダー・カオ役を演じます。本公演でも近くでその演技を見ているだけに、やりやすい面もあるかもしれませんね。


・これからの成長に期待!





夢奈瑠音さんは若手の中でも演技力も歌唱力も安定していると評判です。今後さらなる成長が期待できるジェンヌの一人と言えるでしょう。



著者:宮島ムー(ヅカメモ管理人)

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 宝塚歌劇団月組男役

宝塚歌劇団の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!