7,600 views

宝塚歌劇団の宙組男役の真名瀬みらさん。宝塚の代表作でもある「エリザベート」ではエルマー役で出演。そんな真名瀬みらさんは、どのような人なのでしょう?

■初舞台は「1789-バスティーユの恋人たち-」


1789-バスティーユの恋人たち-

真名瀬みらさんが宝塚音楽学校に入学したのは2013年。2015年に宝塚歌劇団に101期生として入団し、月組公演の「1789-バスティーユの恋人たち-」で初舞台を踏みました。その後、宙組に配属となり、現在活躍中です。

愛称は「どってぃ」、「まな」です。身長は173cm。出身地は滋賀県大津市です。趣味は音楽鑑賞とウィンドウショッピングだそうです。宝塚を目指すくらいですから、音楽には興味があったのでしょう。どんな音楽が好きなのでしょうか?宝塚に入団した現在は、音楽でファンを魅了する立場となりましたね。

■真名瀬みらさんは女性らしい?


SEO的な画像名

男役の人というのは、カッコよくて凛々しいイメージがありますね。それは舞台のイメージなのでしょうが、普段もスラッとしていて、歩き方もどことなく男性っぽいですね。スッキリとした目元の涼やかな真名瀬みらさんも、素敵ですね。

でも、好きな花はプルメリアだそうです。キラキラしたものを集めるのもお好きのようですよ。美しいものがすきなんですね。好きな色も青系や黒、白とシンプルな色な好みのようです。

■メイク映えのする顔が印象的




宝塚歌劇団はメイクにも特徴があります。中にはその特殊なメイクがあまり似合っていない…なんてこともあるようですが、真名瀬みらさんはとてもメイク映えのする顔立ちです。素顔もカッコいいのですが、メイクをするとより印象深い顔になりますね。




1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 宙組宝塚歌劇団娘役

宙組の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!