5,038 views

星組の娘役としてますますの成長をみせている白鳥ゆりやさん。

兵庫県西宮市出身、愛称は「さりー」。
白鳥ゆりや
2010年月組公演「スカーレット・ピンパーネル」にて初舞台を踏んだ96期生です。

その後は星組に配属されました。

今回はそんな白鳥ゆりやさんの魅力とそのプロフィールに迫ります!

白鳥ゆりやさんは見た目と違いその男前ぶりで人気

白鳥さんの下級生時代の役で驚きのものといえば、2014年「眠らない男ナポレオン」新人公演で自分の役の合間のモブの兵士役をされていたこと。

新人公演は演者が少ないことから、合間の群集劇などで全くの別の役をすることが多くみられますがイタリア遠征の場面で誰よりも男前にダンスをされていたり、なんと女役さんと戯れるシーンなどもありました。

星組上級生の言葉からたびたびその名前が挙がることからも、白鳥さんが舞台に対して本当に誠実で頑張り屋さんであることがわかります。

白鳥ゆりやさんのアピールポイント

またスカイステージのインタビュー番組「ヤングプラス+」では、演じてみたい役として花魁、くの一を挙げていたことからもそのアクティブな芸風が伝わってきます。

入団して楽しかったことは「100周年運動会」で星組が優勝したこと、みてもらいたいところは自信のあるダンスだそうです。

「こうもり」では可憐な侍女役!

2016年3月から上演された「こうもり」では、アイゼンシュタイン侯爵家の4人いる侍女のなかのひとり。

主人であるアイゼンシュタイン夫妻に色々不満がたまっていて愚痴をこぼしてみたり、それでいて後の場面ではファルケ博士の助手たちとそれぞれ恋に落ちる可愛らしい面をみせていたりと台詞はあまりないながらも、見せ場をつくってくれています。

侍女4人組は可愛い!とSNSでも話題になっていましたね。

「One Voice」の出演も決定!

大劇場公演「こうもり」の後はバウホール公演「One Voice」、そして北翔さんたちの退団公演となる「桜華に舞え!」ショー「ロマンス!」への出演が決まっている白鳥さん。

まだ内容の詳細は明らかにされていませんが、白鳥さんの持ち味が生かされた舞台であることを祈りたいですね。

得意のダンスを披露する白鳥さんをショーから探してみてください。

著者:Seikacat

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

公演・劇場情報の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!