ももクロのライブで鉄板?モノノフが選ぶ人気の曲とは!
今、老若男女から絶大なる人気のももいろクローバーZ。
毎年、大きな目標と壁をやぶり、2014年春に撤収される前の国立競技場で単独女性アイドルとして初の2日間の神ライブ。デビュー当時から「紅白出場」「国立でのライブ」を目標としてきた5人は、見事なパフォーマンスでモノノフを更に虜にしました。
そんなモノノフに定番の人気のある曲とは?
ライブ中心ももいろクローバーZ!インパクトがありすぎる夏定番人気の曲!
ももいろクローバーZのライブの基本は季節ごとに行われるものと、イベントに大きく分かれます。会場も年々大きくなり、全国のモノノフ(ももいろクローバーZのファンの愛称)は、会えることを心待ちにしています。
そんな彼女達の定番かつ人気曲一つは「ココ☆ナツ」です。
出典:youtube©STARDUST PROMOTION INC
【ももクロLIVE】ココ☆ナツ from 桃神祭2014-2016 / ももいろクローバーZ
夏の曲になりますが、どの季節でも歌われ、モノノフのコールもシングルではないのに、彼女達に負けない声で一体化されてしまいます。間奏では水での演出もあり「夏のライブは濡れたくなければレインコート必須」となっています。
今年の夏の桃神祭では、天から吹き出る水の演出でアリーナのモノノフは大喜びでした。歌詞も一回聞くと、インパクトがある曲でダンスも独特なので一度見ると、「また見たい!」という気持ちになってしまうのも魅力です。2013年より「夏のバカ騒ぎ」から「桃神祭」と夏の名前が変わりました。
[adsense num=1]
ももいろクローバーZの魅力のとりつかれる、夏の曲がライブで大人気!
アルバムの中で定番中の定番、ももいろクローバーZと一緒に騒ぎたい!そんな曲が「ワニとシャンプー」です。
出典:youtube©STARDUST PROMOTION INC
【ももクロLIVE】ワニとシャンプー from 桃神祭2014-2016 / ももいろクローバーZ
前奏が流れると、用意していた扇子をモノノフは用意し、一緒に歌って踊るライブでは人気の曲です。宿題を8月の最終日にして慌てるという内容の曲ですが、ももいろクローバーZらしい元気でノリがいいテンポになっています。コーラスの部分をコールして盛り上がるのが特徴で、彼女達の柔軟な体からのダンスは目も離せないので、コンタクトレンズのモノノフさんはドライアイに注意です。なかなかテレビ出演が少ないももいろクローバーZをライブで目に焼き付けて欲しいです。
[next_heading title=ももいろクローバーZのデビュー曲の裏に長年ライブで不動のものがあった!]
コメントを残す