2,678 views
アーティストが取り入れている楽曲多数!ヨハン・パッヘルベル「カノン」
ヨハン・パッヘルベル作曲の「カノン」。カノン様式の作品です。三声に通奏低音を伴う単純な同度カノンの音を聴いているだけで癒されます。
J-popでこの名曲をベースにしている作品があります。山下達郎の「クリスマス・イブ 」には、間奏に彼自身の多重コーラスによるパッヘルベルのカノンが引用されています。
また最近では、加藤ミリヤの「Love is...」。どちらの曲も癒されリラックス出来ます。初心者の方は、こちらもおすすめの曲です。
出典:©MILIYAH.COM
加藤ミリヤ 『Love is...』(youtube) より
薬のCMで使用!!エルガー「愛の挨拶」
2007年頃に薬のCMで起用されたエルガー「愛の挨拶」。耳にした事がある名曲です。優しいピアノの音色とゆったりとしたメロディーがリラックス効果を発揮します。
キャロライン・アリス・ロバーツとの婚約記念に贈った曲という事もあり聴いているとだんだん気持ちが温かくなります。
1 2
2 / 2