2,427 views

セプテンバーミー


自らを「立川発、最高に情けない次世代ポップバンド」と評する日本の音楽グループ「セプテンバーミー」。

今、このバンドのミュージックビデオが面白いと話題になっています。今回はセプテンバーミーのメンバーのプロフィールを楽曲紹介と噂のミュージックビデオについてご紹介します。

前身はエモ系ロックバンド「LiFT」。セプテンバーミーの経歴


前身は2010年に結成されたエモ系ロックバンド「LiFT」。5人編成バンドとして結成されましたが、メンバーの脱退、加入を繰り返し結成時のメンバーがボーカル1人になってしまいました。

当初はLiFTの看板を背負うことに責任と共に半ば固執してしまいましたが、新メンバーの加入に伴い、音楽の世界観も変わっていく中で改名を決心しました。

余談ですが新グループ名の候補に「ララバイアキヤマ」というのもあったそうです。アキヤマはおそらくベースの秋山峻輔さんから。

2012年11月にて「セプテンバーミー」に改名。略し方は「バーミー」。現在は3人編成バンドとして活動をしています。


セプテンバーミー




理由不明のココナッツ?セプテンバーミーのメンバー紹介


土肥大人(どいひろと)。担当はボーカル&ギター。前身LiFTからの唯一の初期メンバー。趣味はオカルト。ブログでの名前は出鱈目次郎。2014年には声帯ポリープ手術を行っています。


土肥大人


ココナッツ先輩(ここなっつせんぱい)。担当はベース&コーラス。本名は秋山峻輔(あきやましゅんすけ)。ブログを始めたさいに説明文に「ココナッツのブログ」とあったことでココナッツ先輩に改名。なぜココナッツだったこは本人もよく分かっていないらしいです。


ココナッツ先輩


岸波藍(きしなみあい)。担当はドラム&コーラス。紅一点の女性ドラマー。嫌いなものは日本のホラー。後述で紹介しますがミュージックビデオでかわいそうな目にあっています。


岸波藍



ちなみに3人全員血液型がO型。


1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

邦楽ロックの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!