ゆるふわだけど、やるときはやる!それが小野大輔と近藤孝行のDATちゃんコンビ!
全員が1978年の午年生まれで結成された同い年の男性声優7人組のユニット「DABA(Dは反転)」。
そのメンバーでもありながら、「小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger(通称DDT)」でパーソナリティーを務めているのが、小野大輔さんと近藤孝行さんです。
出典:youtube ©マリン・エンタテインメント
[ D.A.T (小野大輔・近藤孝行) ] D.A.T LIVE TOUR 2016 Sweet Shake Suite 紹介用動画 #dat より
DDTでは、同ラジオの番組のOP・EDを歌うため音楽ユニット「D.A.T」を結成し、積極的に音楽活動を行っています。
今ではすっかり定着した小野さんの有名なあだ名「小野D」は近藤さんが付けたんだとか。今回はそんな付き合いの長い二人の仲良しエピソードをご紹介します!
仲良しすぎて時には照れちゃうのが通常営業です①
文化放送 超!A&G+毎週金曜23時~23時半放送中の『小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger』10/14放送後のお写真が到着!
「今回は皆さんの夢を叶えました!にゃんにゃんしたり似顔絵描いたり……」
[番組ブログ]https://t.co/1EZS7wqM4d pic.twitter.com/WidrMIKc96
— マリン総合情報 (@Marine_ENT) 2016年10月17日
出典:©マリン総合情報 公式Twitter より
同い年として長く交友関係にある二人のラジオDDTでは、毎回どれほど二人が仲良しかが痛いほど伝わってきます。
放送3年目となった2013年の106回目の放送では、ラジオ開始3年目を記念しお互いに向けて手紙を書くコーナーが放送されました。とはいうものの、手紙全てを二人に任せるとお互いに照れてふざけてしまうということでお互いへの手紙は予め作られたテンプレートの空白を自分たちで穴埋めする方式に。
まずは小野さんから近藤さんへの手紙。このラジオが放送決定した際小野さんは、「夢がかなった!」と感じたそう。友人であり仲間でもある近藤さんとのラジオは、小野さんにとってとても嬉しい出来事だったようです。
近藤さんに向けた手紙では他にも、近藤さんと初めて一緒にごはんを食べに行った記憶を問われていましたが小野さんは全く覚えておらず、近藤さんに後から訂正されるはめに。
近藤さんいわく初めて一緒にご飯に行ったのは、小野さんに「悩み相談聞いてくれよ」と言われて食べに行ったラーメン屋。そしてそこで明かされた悩みはなんと、「近ちゃんみたいにキャーキャー言われる声優になるにはどうしたらいいんだろう」という可愛い悩み。こちらも小野さんは全く覚えておらず、「悩み浅!!言ってねーよ!!」と素で照れまくり。
先ほどの悩みについては全く記憶がなかった小野さんでしたが、「現場にいる時の近ちゃんの居方(雰囲気のこと)いいよね」とは言った覚えがあるようで、「今なら、凛としてる、華やかな感じでちゃんと自分を持ってるって言えるのに…」と付け足し。小野さんは初めて一緒にご飯に行った頃から近藤さんに憧れや尊敬の気持ちを持っていて、その気持ちは今も変わらないようです。
[next_heading title=仲良しすぎて時には照れちゃうのが通常営業です②]
この二人って、見ていて微笑ましい!
いつも癒されてます。
大好きです。