日本ツインテール協会が新たに送り出す天使「まねきケチャ」

2000年に1度の美少女と呼ばれる滝口ひかりが所属するアイドルグループ「drop」を生み出した日本ツインテール協会。

まねきケチャ

その日本ツインテール協会から2015年に新しくデビューしたのが「まねきケチャ」というアイドルグループです。
今回は、そんなまねきケチャについてや、まねきケチャのメンバーについてご紹介します。

まねきケチャって?

まねき、まねかれ、まねきケチャ!
世界に福を まねきケチャ!
チャッチャッチャチャチャ まねきケチャ!
あなたに福を招きます。
わたしたち、まねきケチャです。

まねきケチャ

まねきケチャの世界観はとても不思議!まねきケチャのメンバーは全員「この世界に『福』を招くために、人間界に降り立った見習い天使まねきケチャ」です。

彼女たちは立派なまねき天使になるために、歌と踊りと笑顔で世界中の人を幸せにすることを使命として与えられ、日々努力中とのこと。

なんだか彼女たちを応援していると、こちらも幸せが舞い込んできそうですよね!

まねきケチャの天使たち

日本では招き猫が一般的に様々な福を呼び込む置物として知られています。まねきケチャのメンバーにもそれぞれ担当する「まねき◯◯」という「まねき獣」が存在。

さらに、メンバーカラーの他にも、メンバーそれぞれの「属性」が決められているようです。

さっそく、まねきケチャのメンバーを一人ずつ紹介していきましょう!

まずは中川美優(なかがわみゆう)。北海道出身の1995年5月12日生まれです。愛称はみゅーみゅー。

まねきケチャ 中川美優

属性はなんと闇!メンバーカラーは紫で、まねき獣は羊です。
ぱっちりした目と、困り眉が印象的。すこしつっけんどんなツイッターも逆に可愛いかもしれません。

次が藤川千愛(ふじかわちあい)

まねきケチャ 藤川千愛

岡山県出身の1995年6月6日生まれです。
メンバー唯一の金髪ですが、ふわふわした癒され系の彼女の外見や中身通り、属性は愛、メンバーカラーもピンク。まねき獣はうさぎと、これまた癒されオーラが全開です。

藤咲真有香(ふじさきまゆか)は栃木県出身の1998年2月7日生まれ。

まねきケチャ 藤咲真有香

属性は雷。メンバーカラーは黄色で、まねき獣はパンダです。
公式サイトの写真ではナチュラルメイクでおどけた表情をしていて、童顔に拍車をかけるように幼く見えがちですが、中身はしっかりしたイマドキの女子高生です。

宮内凜(みやうちりん)も藤咲真有香と同じく栃木県出身の1998年5月1日生まれです。

まねきケチャ 宮内凜

属性が水であることからメンバーカラーも青、まねき獣もカワウソとなっています。
ツイッターのプロフィールにもK-POP好きと書かれていたり、よくハロプロの話題をつぶやいていたりと、彼女もアイドル好きなようです。

最後は最年少となる松下玲緒菜(まつしたれおな)

まねきケチャ 松下玲緒菜

愛知県出身の1999年5月2日生まれです。
属性は炎でメンバーカラーは赤。センターの王道らしく、まねき獣は猫です。
中学校の頃は茶髪に濃い目のメイクと印象も今より大人っぽかった彼女ですが、まねきケチャのメンバーとなって黒髪に戻してからは清楚な印象にガラリと変わりました。

👉 まねきケチャを知るならまずはこれ!

×