ジャニーズファンにとってCD・DVDやポスターなどのグッズはとても大切なものですよね。CD・DVDは何形態も発売されたり、パンフレットやペンライトなど保存用と使う用で複数購入される方もいますよね。
今回はいつの間にか増えてしまったグッズの収納法と必要な便利グッズの紹介をします。
ビニールまでも傷つけないうちわの収納法
ジャニーズのコンサートで販売されている公式うちわサイズ(ジャンボうちわ)の収納法を紹介します。
ジャンボうちわはビニール含め31cmx42cmの大きさです。ほとんどの方がコンサート中、うちわを使用する時もビニールは取らないと思います。
そのまま保管するためにはA4サイズのBOXに頭を下にしてうちわを入れればビニールがくしゃくしゃになることもなく収納できます。
寮から東京ドーム行くから
— まぽむ (@tty_0705) 2016年4月5日
うちわ折らないように準備◎
A4クリアファイル2枚に挟んで
留めるだけで折らずに保管最高?
中丸くんは亀梨くんの下です( ˙-˙ ) pic.twitter.com/x2w83E3oQu
それでもビニールがよれるのが嫌な方は、A4BOXに入れる前に一度A4クリアファイルに入れてから収納するとより保護することができます。
つい全形態購入してしまうあなたのために!CD・DVDの収納法
CDはついついラックにいれてしまいがちですよね。でもせっかく購入した初回限定盤などの限定盤のジャケット写真は見せたいですね。
そこでとても役に立つのが「ウォールポケット」です。
私の部屋の壁。ヴィレヴァンに売ってるウォールポケットにCD収納すれば、ジャケ写が並んだポスターみたいにレイアウト出来るよ。おすすめ pic.twitter.com/goQ0sGj7dZ
— ヤマモトゥルーラブ (@yama_is_justice) 2016年1月11日
今は様々な大きさのウォールポケットが販売されているので、CDがぴったり入る可愛いデザインのものもたくさんあります。CDをたくさん飾れますし、場所も取らないのでとっても便利です。
DVDはひとつひとつが大きいので結構場所取りますよね。そこでおすすめしたいのが「A4BOX」です。
A4BOXに立てて収納すれば1BOXに8つ程入りますし、何のDVDが入っているかが一発で分かるので見たい時にすぐに取り出せます。
"もう壁に貼れない!ポスターの収納法"
1 / 2