連日ランキング1位!夏代孝明さんの『ジャガーノート』は「砂の惑星アンサーソング?タイトルの意味や歌詞&MVを考察 – トレタメ

連日ランキング1位!夏代孝明さんの『ジャガーノート』は「砂の惑星アンサーソング?タイトルの意味や歌詞&MVを考察

連日のVOCALOIDランキングで1位を獲得しているシンガーソングライターの夏代孝明さんの新曲『ジャガーノート / 初音ミク』。

出典:© 2018 NATSUSHIRO TAKAAKI ジャガーノート / 初音ミクより

ボカロ楽曲として彼がこれまで投稿してきた『世界の真ん中を歩く』や『ニア』からガラッと雰囲気が変わり、エモーショナルな正統派ボカロック系統の楽曲になっていますね。

音周りはもちろん、MVを含め楽曲には多くのクリエイターが携わっていて、ひとつの作品としての完成度の高さにも注目が集まっています。

実は、楽曲を投稿する前日にはこんなツイートをしていた夏代孝明さん。

ジャガーノートの綴りは『juggernaut』で、その意味は「止めることのできない大きな力」「大きすぎる犠牲」「盲目的な献身」。

この意味深なタイトルと歌詞から

「ハチ(米津玄師)さんが昨年投稿した『砂の惑星』へのアンサーなのではないか?」

とSNSや動画のコメントのなかでも考察されています。

そこで今回は、歌詞やタイトルの意味、その解釈を楽曲MVのシーンともに考察していきたいと思います!

※この記事では、歌詞分析・研究のため、楽曲の歌詞を一部使用しています。

👉 『ジャガーノート/初音ミク』の歌詞解釈と考察