韓国ドラマ「スタートアップ: 夢の扉」キャスト,相関図,OST,SNSなどまとめ

『スタートアップ: 夢の扉』公式ティーザー予告編 – Netflix

2020年10月17日よりtvNとNetflixで放送開始のドラマ「スタートアップ」。Appleの創立者スティーブ・ジョブズのような人物になることを夢見て、スタートアップ企業で獅子奮闘する若者たちの青春ストーリーです。

ビジネスを立ち上げた若者たちのサクセスストーリーという共通点から、「第二の梨泰院クラスになるか?」と大ヒットを期待されている本作品ですが、出演キャストも人気俳優ばかりと話題。

本ページではそんなドラマ「スタートアップ」への出演が発表されているメインキャストの面々を紹介します。

画像・リンクが表示されない、画面が崩れる方はコチラ

「スタートアップ」 キャスト

ペ・スジ / ソ・ダルミ役

画像:Instagramより

画像:tvN公式サイトより

プロフィール

  • 生年月日:1994年10月10日
  • 身長:168 cm
  • 事務所:Management SOOP
  • 学歴:ソウル公演芸術高校
  • Instagram:skuukzky
  • 2009年にオーディション番組「スーパースターK」の観覧に行ったところトイレでJYPエンターテインメントからスカウトを受け、あっという間に2010年に「Miss A」のメンバーとしてデビューしたスジ。2011年にはドラマ「ドリームハイ」に出演し、女優としてのキャリアもスタートさせました。

    その後は広告女王と呼ばれるほど多くの企業のイメージモデルを務め、「国民の初恋」というあまりにも有名なキャッチコピーも持っています。アイドル・ソロ歌手・女優・モデルと数多くの仕事を経験し、2019年にJYPエンターテインメントから独立。現在はManagement SOOPに所属し、女優一本で活動中。

    ソ・ダルミ

    大学を中退し、カフェ、宅配便、ゴルフ場、書店、コールセンター等のアルバイトを経験してきた多彩な経歴の持ち主。アルバイト経験の中で、英語・日本語・中国語も身につけた。

    しかし、大卒の肩書きが無いことが原因で正社員にはなれず、契約社員として職を転々としている。

    早くから社会人として生活し始めたことで、人当りが良い。負けず嫌いな性格で、人生逆転を志しているエネルギッシュな女性。

    ナム・ジュヒョク / ナム・ドサン役

    画像:Instagramより

    画像:tvN公式サイトより

    プロフィール

  • 生年月日:1994年2月22日
  • 身長:188 cm
  • 事務所:Management SOOP
  • 代表作:「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」、「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ」
  • Instagram:skawngur
  • 2013年に事務所オーディションに参加、対象を受賞してモデルとしてのキャリアをスタート。コレクションモデルとして活躍していました。その後演技を学び、2014年ドラマ「The Idle Mermaid」で俳優デビュー。2016年の大ヒットドラマ「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」にもメインキャストの1人として出演し一気に知名度が上がりました。数々のアワードで新人賞を受賞し、韓国で今もっとも旬な俳優と言えるでしょう。

    ナム・ドサン

    サムサンテック創業者で、天才的なソフトウェアエンジニア。趣味は編み物で、毎日同じ(本人は違うと主張する)チェック柄のシャツを着ている。星座や血液型などで性格を決めることを嫌っている。

    幼い頃数学オリンピックで最年少で優勝。家族の誇りとして育ったが、現在は創業して2年の会社がいまだに軌道に乗らず、両親からの投資金を食いつぶしているとして一家の恥同然の立場に。

    キム・ソンホ / ハン・ジピョン役

    画像:Instagramより

    画像:tvN公式サイトより

    プロフィール

  • 生年月日:1986年5月8日
  • 身長:183 cm
  • 学歴:ソウル芸術大学
  • 事務所:SALT Entertainment
  • 代表作:「トゥーカップス」、「キム課長とソ理事」
  • Instagram:seonho__kim
  • 2009年に舞台俳優としてデビュー。長らく舞台で活動していましたが、2017年の「キム課長とソ理事」でテレビドラマに初出演。その後はテレビドラマだけでなくバラエティ番組にもキャスティングされるなど、お茶の間に広く知られるようになりました。

    幼い頃は人前に出ることが苦手な内気な性格だったようですが、友人に誘われて演技を学び始めてからトラウマを克服したというエピソードもあります。

    ハン・ジピョン

    SHベンチャーキャピタルのシニアチームリーダー。高級車、高級アパートを所有し、男性雑誌のグラビアまで飾る成功した男。

    お金の流れを読む天才的な才能と毒舌っぷりから、投資界のゴードン・ラムゼイというニックネームがついているが、その厳しい面談を受けてでも彼からの投資を受けることが良い評判に繋がると多くの人がジピョンの元に群がっている。

    カン・ハンナ / ウォン・インジェ役

    画像:Instagramより

    画像:tvN公式サイトより

    プロフィール

  • 生年月日:1989年1月30日
  • 身長:168cm
  • 学歴:中央大学大学院
  • 事務所:Fantagio
  • 代表作:「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」
  • Instagram:k_hanna_
  • 幼いころからバレリーナを目指してたが断念。挫折した経験をひきづっていた高校2年生の時に、初めて演技を経験し大学で演技を学ぶ決意をしたそうです。大学院在学中に数十本のインディーズ映画に出演し、本格的に女優としてのキャリアをスタートさせます。

    2013年からテレビドラマへにキャスティングされるようになり、2016年の大ヒットドラマ「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」ではその正統派美人の顔立ちが歴史ドラマにピッタリと話題に。一躍有名女優の仲間入りを果たしました。

    ウォン・インジェ

    ネイチャーモーニング代表。学歴、美貌、財力すべてを備えている。

    成功と努力の背後に隠された家庭事情があるが、財閥2世という肩書きではなく、自分の実力で認められたいという野心がある。

    キム・ドワン / キム・ヨンサン役

    画像:Instagramより

    画像:tvN公式サイトより

    プロフィール

  • 生年月日:1995年3月8日
  • 身長:186cm
  • 学歴:世宗大学
  • 事務所:awesome.ent
  • 代表作:「YELLOW(PLAY LIST)」
  • Instagram:kimdwan_
  • 日本でもファンの多いウェブドラマ「PLAY LIST」シリーズの「YELLOW」に主演し、10代・20代の若者からの支持を獲得。ウェブドラマにはキャリアの浅い俳優が多く出演することから、「演技がいまひとつ」という声もあがりがちですが、キム・ドワンの演技はキャリアの積んだ俳優のように上手いと高評価を得ました。

    学生役が多いですが、いつまでたっても制服が似合うのは素晴らしいですね。スタートアップではこれまでとは違ったビジネスマンとしての新しい役柄に挑戦しています。

    キム・ヨンサン

    サムサンテックの共同創設者であり、ソフトウェアエンジニア。ドサンとは同じ大学・サークル出身の友人。

    ジョブズやジャック・マーのような成功した企業家や偉人たちの名言をポストイットに書きとめている。ドサンが挫折するたびに、名言を引用して慰める。

    ユ・スビン / イ・チョルサン役

    Instagramより

    画像:tvN公式サイトより

    プロフィール

  • 生年月日:1992年 11月6日
  • 身長:180cm
  • 学歴:聖潔大学演劇映画学科
  • 事務所:ジェイワイドカンパニー
  • 代表作:「愛の不時着」
  •     

  • Instagram:subinyu1106
  • 「愛の不時着」のジュモク役で人気を集めたユ・スビン。韓国ドラマとチェ・ジウを愛する北朝鮮兵士という愛らしい役柄で国民から愛されたことは記憶に新しいですね。

    「スタートアップ」でもストーリの中に明るい雰囲気を届ける重要な役柄を演じています。

    イ・チョルサン

    ドサンと同じ大学の友人で「編み物同好会」の主催者。サムサンテックでも共にエンジニアとして働いている。

    ステファニー・リー / チョン・サハ役

    画像:Instagramより

    プロフィール

  • 生年月日:1993年9月14日
  • 身長:178cm
  • 事務所:VAST ENTERTAINMENT
  • 代表作:「皇后の品格」
  • Instagram:stephanielee199
  • 両親が韓国人でアメリカ生まれのステファニー・リー。韓国とアメリカ双方で暮らした経験があり、16歳からモデルとして芸能活動を開始。演技未経験ながら2015年に女優としてドラマデビューした後、本格的に女優に転向しています。

    モデル時代はかなりキツめの食事制限をしていたそうで、女優に転向してから体重が15キロ増えたということです。それでも抜群のスタイルを誇っていますから、いかにモデルの仕事が厳しい物なのかわかりますね。

    チョン・サハ

    美人デザイナー兼モデル。ロースクールを卒業し、さらに同時通訳士の資格まで持つというハイスペック女子。

    その他のキャスト

    ソン・ソンミ / チャ・イヒョン役

    画像:tvN公式サイトより

    ダルミとインジェの母

    チョ・テグァン / アレックス・ウォン役

    Instagramより

    「太陽の末裔」でデビューしたチョ・テグァンが演じるのは、巨大ポータル「コーダ」でM&Aの専門家として働く秀才。

  • Instagram:jasperrrrr
  • スタートアップ 人物相関図

    >翻訳元:tvN公式サイト

    家族

    翻訳元:tvN公式サイト

    そのほか

    翻訳元:tvN公式サイト

    OST(挿入歌)情報

    韓国ドラマで毎度話題になる「OST(挿入歌)」。無名の新人~著名なアーティストまで様々なセンスを持った歌手が挿入歌でドラマを彩ります。「スタートアップ」も近年人気の「若者のサクセスストーリー」をコンセプトに据えたドラマで大ヒットの予感。OSTにどんな歌手が参加するのか期待されています。

    Part.1 Red Velvet – 미래 (未来)

    KPOPガールズグループの「Red Velvet(レッドベルベット)」が歌唱に参加してメンバーたちの異なる個性を披露。
    「君はもう一つの私の未来」という歌詞には、「どんなに明日が不安でも、誰かが信じてくれていると感じられれば乗り越えることができる。」という想いが込められています。

    幻の初恋の人、家族、仲間、恩人、そして自分自身。それぞれの登場人物に当てはまる希望にあふれた楽曲。

    Part.2 ジョン・スンファン – Day&Night

    バラードの貴公子ジョン・スンファンが歌う「Day&Night」は、「月と太陽」「昼と夜」のように決して交わることのない人間関係や、感情の動きを切なく表現した曲。
    愛と孤独のどちらも知っているダルミとジピョン。2人の切実な気持ちがそのまま表れたようなメロディですが、どこか暖かい気持ちになれる名曲。

    Part.3 キム・ピル – 어느 날 우리(ある日の私たち)

    韓国ドラマOST界の新興勢力と言われるキム・ピルも参加!登場人物たちが抱える、人間関係の寂しさや懐かしさを情緒的に歌い上げた秋にぴったりの曲。
    ダルミのお父さんの事が思い浮かび、涙を流した視聴者も多かったそう。

    Part.4 OH MY GIRL(スンヒ・ジホ・ビニ) – I Know

    OH MY GIRLの3人が歌う「I Know」は、長い間相手を想ってきた心の繊細な感情を表現した曲。蜂蜜ボイスの3人ですが、あえてスッキリと歌い上げているところにダルミの爽やかなキャラクターを表しているように感じます。

    Part.5 ガホ – Running

    ガホは「梨泰院クラス」の主題歌でもお馴染みのシンガーソングライター。「Running」は、「スタートアップ」が見せたい「若者たちの夢とはじまり」を明るくエネルギッシュに表現しました。

    Part.6 10cm – Where Is Dream

    人気インディーズバンド「10㎝」が歌う「Where Is Dream」は、夢に向かって進む中でぶつかる様々な困難を仲間と乗り越えていくストーリーをミディアムポップのメロディーで爽やかに表現。

    Part.7 DAVICHI – My Love

    リリースの度にヒットを飛ばす人気女性デュオ「DAVICHI」。切ないメロディーが美しい「My Love」は、「愛する人がどれほど自分の心を動かしているのか」という気持ちを表現した曲。ダルミに出会って変わっていくドサンの気持ちを連想させられます。

    Part.8 CHEEZE – 우연히 잠시라도(偶然に少しでも)

    若者に人気のインディーズアーティストCHEEZE。明るくさっぱりとしたボーカルが、「偶然に少しでも良い一日が来てくれたらなぁ」というピュアな気持ちをよく表現しています。

    Part.9 Ailee – Blue Bird

    KPOP界のDIVAアイリーがOSTに参加!これまでのスタイルとは違った楽曲ですが、見事にアイリーのスタイルで表現しています。
    自分の夢に向かって進む人の心を「青い鳥」というキーワードで表現した曲。

    Part.10 サンドゥル(B1A4) – 어른 일기(大人日記)

    B1A4のメインボーカル、サンドュルが丁寧に歌い上げる「어른 일기」は、「ただ体だけ大きくなったこども、大人と名前をつけて」という歌詞のように、不安な気持ちを持ったままこの世の中を生きる全ての人の心を代弁する曲。

    Part.11 ウェンディ(Red Velvet) – 두 글자(2文字)

    OST第一弾を歌唱したRed Velvetから、ウェンディがソロで再び「スタートアップ」のOSTに登場。暖かいギターサウンドと叙情的なピアノ演奏が調和する正統派バラードを圧巻の歌唱力で歌い上げています。

    Part.12 赤頬思春期 – Love Letter

    日本でも大人気の女性デュオでKPOPシーンのヒットメーカー赤頬思春期。

    メッセージをやりとりしている時のトキメキを表現した曲で、後半に行くほど高まる曲の雰囲気は、お互いの心が更に大きくなっていることを意味しています。

    Part.13 JAMIE – 상상한 꿈

    オーディション番組「Kポップスター」出身のソロシンガー、JAMIE。

    「상상한 꿈(想像した夢)」はダルミとドサンの屋上でのキスシーンを彩りました。

    Part.14 スジ – My Dear Love

    ダルミを演じるスジが直接OSTに参加した楽曲。ダルミが長年抱いてきた恋心を表現した歌詞に注目。

    Part.15 Kassy – 私を愛した最初の君に戻って

    韓国のトップ歌手の1人Kassyが直接作詞をした楽曲。時が経つにつれすれ違ってしまった切ない愛の気持ちを表現した曲。

    Part.16 チョン・ウンジ(Apink) – 혼잣말(ひとりごと)

    ガールズグループ最高のボーカリストの1人、Apinkのウンジが歌う「ひとりごと」は、愛する人に伝えることができない気持ちを表現した曲。

    Part.17 K.WILL – 너 하나만 바라볼 사람(君だけを見つめる人)

    KPOP界のトップボーカリスト、K.WILLが最終回のOSTに参加。スタートアップの登場人物たちの希望いっぱいの未来を描いた曲。

    ドラマ「スタートアップ」はどこで見れる?

    ドラマ「スタートアップ」の放送スケジュールは以下のようになっています。

    ◇「スタートアップ:夢委の扉」配信スケジュール(韓国)
    放送チャンネル:tvN
    放送期間:2020年 10月17日〜2020年 12月6日
    放送日:毎週土曜日、日曜日 午後9時~
    放送回数:70分×16話

    日本ではこのスケジュールに沿って、「Netflix」で同日配信されます。リアルタイム配信ではありませんが、毎週、土曜・日曜の23時頃には配信されています。

    作品概要

    tvN facebookより

  • 邦題:「スタートアップ:夢の扉」
  • 原題:스타트업 (Start-Up)
  • ジャンル:ロマンス、ドラマ
  • 演出:オ・チュンファン
  • 脚本:パク・ヘリョン
  • 製作:tvN
  • ◇あらすじ

    「スタートアップ」(演出:オ・チュンファン、脚本:パク・ヘリョン)は、“韓国のシリコンバレー”であるサンドボックスで成功を夢見ながら“スタートアップ”に飛び込んだ若者たちの始まり(START)と成長(UP)を描くドラマ
    引用:Kstyle(ナム・ジュヒョク、地下鉄で編み物も?新ドラマ「スタートアップ」スチールカット公開)

    関連SNS

  • NAVER TV:cjenm.STARTUP
  • YouTube:tvN公式ページ再生リスト
  • Instagram:tvndrama.official
  • facebook:tvNDrama
  • Twitter:CJnDrama
  • ♡Netflix会員さんにおススメ♡
    オンラインで友達とNetflixを共有!Netflix Partyの使い方を紹介
    Netflixで言語学習!絶対使いたい無料機能「LLN」の便利な使い方を紹介!2020
    Netflix配信、胸キュン台湾ドラマ!恋するマフィア娘(極道千金)キャストプロフィール紹介♡

    ×