14,081 views
◆2人の距離がさらに縮まったきっかけは?
神宮寺さんと岩橋さんの距離がさらに縮まったのは、2013年6月に放送されたドラマ「幽かな彼女」への出演がきっかけです。
神宮寺さんは不登校気味の大人しい生徒を、岩橋さんはチャラチャラした生徒を演じました。ドラマの中でもまったく正反対の役を演じていたのですね!
男子2人の絆は、ここからより深まっていきます。神宮寺さんと岩橋さんは、撮影に入る前から「とにかく役になりきって演技をしよう!」と2人で意気込みを語り合ったそうです。
ところが、撮影現場へ向かう道中では、2人して誤って女性専用車両に乗ってしまうというハプニングが……! 周囲の女性からの厳しい目線で気づいたそうですよ。うっかりものの2人による、微笑ましいエピソードでした。
◆2人のお風呂エピソード!?
お次は、ツアーで一緒に全国各地を回っているときの話です。同じホテルの同じ部屋を割り振られた2人は、当然、同じ部屋のお風呂を使うわけですが――ここで“なぜか岩橋さんのお風呂を覗きたくなる神宮寺さん”と、“どうしても覗いてほしくない岩橋さん”による一幕があったようです。2人が泊まった部屋には、お風呂のドアに鍵がついていませんでした。すると、それをいいことに、神宮寺さんが岩橋さんのお風呂を覗きに来たそうです……。
ところが、岩橋さんは彼に覗かれるのがどうしてもイヤ! 自分がお風呂に入るときには神宮寺さんを部屋から追い出し、ドアに鍵をかけて、おまけにチェーンもかけてしまったのだとか!
仲が良いからこそ公開できる、ちょっと可笑しいエピソードですね。
◆“じぐいわ”は自分たちで考えた2人の呼び名
神宮寺さんと岩橋さんの仲良しエピソードが広まる度に、2人のファンが続々と増えていきます。それに気づいた2人は、自分たちを一緒に呼ぶための愛称を、自分たちで考え出しました。それが“じぐいわ”です。お互いを「相方」と呼ぶほど親しい、じぐいわ。片方が他のジャニーズタレントと親しく過ごしたと聞くと、もう片方は嫉妬してしまうのだとか!
そんな2人のファンは「微笑ましい!」「仲良しでいいな!」と感じています。ほっぺをつねったり、頭を撫でたり、「ケンカはしない」と約束をしたり、まるで恋人みたいな関係性……。そんな仲良しの2人を、ファンたちは心から応援しています。
今回は、Princeの神宮寺勇太さんと岩橋玄樹さんのラブラブな仲良しエピソードをご紹介しました。
これからも、じぐいわの2人をあたたかく見守っていきましょう!
1 2
2 / 2