2018年5月23日「シンデレラガール」でデビューした6人組グループ、King&Prince(通称キンプリ)。
2014年ジャニーズWESTのデビューから実に4年ぶりのデビューグループで、メンバー全員がイケメンで歌もダンスも演技も才能に溢れています。
しかし、彼らは決して順風満帆な道を歩んできたわけではありません。
ジャニーズJr.として活動し、平均6、7年を過ごしたKing&Princeのメンバーには、Jr.時代からのキャリアや思い出がいっぱい!
特に、Jr.時代のオリジナル曲やMr.KINGとMr.Priceのユニット曲はどんなJr.でも貰えるようなものではなかったので、歌えることの喜びは人一倍だったはずです。
そこで今回は、King&Prince(キンプリ)のオリジナル曲を一覧でご紹介します♡
Mr.KING vs Mr.Prince時代の楽曲から、Jr.時代の懐かしい曲、そしてKing&Princeになってからの曲まで、どんな名曲が飛び出すのでしょうか?
早速チェックしていきましょう♪
King&Prince(キンプリ)オリジナル曲一覧
■King&Prince(キンプリ)のオリジナル曲

・サマー・ステーション
2015年テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATIONのオフィシャルサポーターに就任したMr.King vs Mr.Prince。
通称サマステの2015年テーマソングが、このサマー・ステーションでした。
夏らしい歌詞と明るくポップな曲調、間奏にはメンバー全員が側転やバク転などアクロバットな技に挑戦しています。
曲中にはファンが「フッフゥ~!」と掛け声をする場面もあり、ステージでファンとメンバーが一体になり楽しむことの出来る爽やかで眩しいサマーソングです♪
・Hello!!!ハルイロ
少年倶楽部でも何度か披露されているHello!!!ハルイロ。
ポップで可愛らしいアップテンポな曲で、「ハロハロ!」と合いの手が入るキュートな曲です。
曲が可愛いだけでなく、メンバー同士が自由に絡んだりじゃれ合ったりする場面もあり、見ているだけで幸せな気持ちになれます。
・勝つんだWIN
Mr.King vs Mr.Prince結成後、6人の完全オリジナル曲として誕生した勝つんだWIN。
この曲は、Mr.King vs Mr.Princeの曲の中では一番かっこよくワイルドな楽曲と言えるでしょう。
基本的に衣装は赤や黒を基調としたものが多く、普段は可愛く爽やかなイメージの6人のまた違った姿を見ることが出来ます。
中間で「We Gotta WIN」というセリフと共に放たれる岩橋くんの投げキスが一番盛り上がるポイントかも知れませんね♪
・Bounce To Night
Bounce To NightはMr.King&Princeの中で一番のセクシーな曲♡
出だしから腰を振る振り付けをするなど、かなりセクシーで男らしい曲に仕上がっています。
腹筋が割れている平野くんは、腰を振る振り付けの時にシャツをまくり上げて腹筋を見せてくれることもあります…♡
そして意外や意外、最年少の高橋海人くんが実は一番セクシー説も浮上しているドキドキのパフォーマンスは必見!
・MIXTURE
とにかくかっこいい歌詞とパフォーマンスで隠れファンも多い名曲、MIXTURE。
かなり疾走感のある曲で、速いテンポで展開されるメロディーラインがまた本当にかっこいいのです…。
曲中では「交われば」「俺たちで」「約束な」の3つのセリフが語り口調で歌われますが、それが本当にセクシー!
珍しくラップもパートもあり、全体的に男らしい曲になっています。
・シンデレラガール
2018年5月23日に発売されたKing&Princeのデビュー曲、シンデレラガール。
グループ名の通り、キラキラした王子様にふさわしい爽やかでロマンチックな楽曲に仕上がりました。
この曲は数多くのデモがある中、メンバー全員の意見が一致して選ばれたそうです。
メロディーラインが本当に綺麗で、メンバーそれぞれの歌声にも合っていますよね♡
ドラマ「花のち晴れ」の主題歌にもなっており、甘酸っぱい恋を予感させるピュアで眩しい2018年最高のラブソングです♪
・Funk it up
2018年5月23日に発売されたKing&Princeのデビュー曲、シンデレラガールのカップリング曲として収録されているFunk it up。
ライブで盛り上がるジャニーズ曲の定番と言われ、エレクトリックな管楽器がムーディーな印象を与えてくれるダンス曲です。
サビの振り付けが特徴的で、ファンも一緒に踊ることができそうですよね!
カップリング曲にするには勿体無いくらいセクシーで完成度の高い一曲です。
・YOU, WANTED!
こちらも2018年5月23日に発売されたKing&Princeのデビュー曲、シンデレラガールのカップリング曲の一つ。
疾走感のあるアップテンポな楽曲で、かなりかっこよくワイルドな曲に仕上がっています。
キンプリはキラキラ王子様のようなイメージが強いですが、こういう男らしい曲を歌うとグッとかっこよくなりますね~!
まだイベントなどでは披露されていませんが、派手な演出で熱く盛り上がれそうです♡
■Mr.KINGのオリジナル曲

・OH!サマーKING
Mr.King vs Mr.Prince時代のオリジナル曲で、平野紫耀くん、永瀬廉くん、高橋海人くん3人のMr.Kingチームに与えられた楽曲。
夏らしい爽やかなラブチューンで、アップテンポのジャニーズらしい曲です。
見どころは、曲のラストに3人同時でバク転をするシーン。
バックのJr.もローラースケートで派手なパフォーマンスをしており、楽しい気持ちになる明るい曲ですね♡
・愛は味方さ
まいどジャーニィ~時代から歌われていた関西Jr.の曲で、Mr.Kingが歌っていた愛は味方さ。
この曲には思い入れのあるファンも多く、隠れた名曲だと言われています。
爽やかで疾走感のあるメロディーラインと心に響く歌詞、特徴的な振り付けは一度聴くと中毒性抜群!
長く愛されている曲にも関わらず、未だ音源化されていないので、愛は味方さの音源化を望む声が多く聞かれています。
・THE DREAM BOYS
歌詞が感動的で関西Jr.時代を思い出してしまう…というファンが多数のミディアムバラード。
いつもは平野くんがセンターなことが多いですが、この曲は永瀬くんがセンターで始まります。
壮大なメロディーで3人の歌の上手さも際立つので、思わず鳥肌が…!
バク転も披露し、贅沢な一曲に仕上がっています。
・情熱の色
少年倶楽部ではローラースケートを履きながらバトンを回すパフォーマンスで、3人の器用な一面が明らかになりました。
ムーディーでタイトル通り情熱的なラテン調の曲です。
歌はもちろん安定感のある3人ですが、この曲は目で見て楽しめるアクションが盛りだくさんですよ♪
・スペースジャーニー
TV番組ではHi Hi Jetsと東京B少年とともに披露された曲。
明るくジャニーズらしいポップな曲で、パフォーマンスも迫力満点です。
こちらの曲はジャニーズJr.ファンから人気が高く、アルバムに入れてほしいという声が多いです。
眩しく可愛い雰囲気のある曲は彼らのイメージにもぴったりです。
・Alright
少年倶楽部やMr.Kingスペシャルライブでも歌われたおしゃれな雰囲気の楽曲。
歌が上手い3人ならではの掛け合いやハーモニーが楽しめる曲です。
ファンから音源化を望まれているのも納得で、KINGは改めて歌唱力が素晴らしいと思わせてくれます。
ダンスもおしゃれで比較的ハードなので、より一層イケメンに見えますね♡
・Beautiful World
2017年11月、キンプリデビューの半年前に少年倶楽部で披露されたMr.KINGの楽曲。
爽やかで眩しいメロディーラインと希望に満ち溢れた歌詞…これはもうイケメンしか歌いこなすことができないでしょう(笑)
見どころは3人の掛け合いで続くラップパート。
普段3人が同じ曲でラップを披露することはあまりないため、スピードに乗ったラップパートは痺れるほどかっこいいです♡
■Mr.Princeのオリジナル曲

・Prince Princess
ふわふわ可愛いイメージのMr.Princeにぴったりな曲、Prince Princess。
メンバー3人の透明感のある歌声が活かされていて、ファンにとっても思い入れのある感動ソングです♪
「ボロボロになってもダメダメになっても立ち直れる君」と背中を押してくれるような応援ソングにもなっていて、この曲に元気づけられた方も多いようです。
・For The glory
KINGはかっこよく、Princeは可愛い!その印象をぶち破るのがこの曲。
とにかくかっこよくてワイルドな曲です♡
初披露の際は、普段はおとなしい神宮寺くんがシャウトするなど、新たなPrince3人の姿が拝めますよ♪
ハードなダンスに普段は縁のないラップにも挑戦していて、意外なギャップにヤラれること間違いなし♡
・描いた未来辿り着くまで
壮大で優しいメロディーの「描いた未来辿り着くまで」、これを聴くと泣いてしまうというファンも多いですよね!
Princeの曲の中ではスローペースで展開するので、歌詞も振り付けも覚えやすいと思います。
・YOU ARE MY PRINCESS
「君だけがmy Princess」という歌詞にドキドキしてしまうファンが続出!
クールなサウンドが夏らしく曲中ではラップパートも登場し、絵テンションが上がる曲展開です♡
囁くように言う「YOU ARE MY PRINCESS」は赤面モノ♡
King&Prince(キンプリ)曲一覧まとめ
以上、King&Princeのオリジナル曲まとめでした!Jr.時代からKINGとPrinceに分かれていたため、3人ずつの曲が多かったですね。
そういった意味では、本当に3対3で「vs」させていたのかなと思います。
しかし、今ではvsが「&」に代わり、6人は一つのグループになりました。

楽曲を聴いていると、デビュー前からデビュー後まで名曲や神曲がいっぱい!
おまけにダンスも歌も上手いので、かなり聴き応えがあると思います。
今回紹介した中にも、今後King&Prineが発売するCDのカップリングとして音源化される可能性のある曲、コンサートやイベントなどで披露される曲があるでしょう。
ぜひ皆さんのお気に入りを見つけて、もっともっとKing&Princeを好きになってくださいね♡
▶▶あなたにおすすめの記事
・人気沸騰!東京B少年の人気ランキングとメンバーカラー・プロフィールを紹介!
・King&Prince(キンプリ)身長順2018年最新版!ジャニーズ内での身長順位や平均身長&身長差もまとめ
・King&Prince(キンプリ)の年齢順!これまでのジャニーズグループとの差は平均年齢と◯◯?
・声まで王子様♡King&Prince(キンプリ)のイケボ担当は誰?歌が上手い順を調べてみた
・キンプリだけのシンデレラになる?♡King&Princeのダンスが上手い順を徹底調査!
・2018最新ジャニーズJr.人気ユニット SixTONES(ストーンズ)メンバー人気順ランキング♡身長・メンバーカラー性格を紹介
・その他ジャニーズ新着記事はこちらをチェック!
1 / 1