18,767 views
初日のスチールでみんな目が点…。びっくり宇宙人の登場!
今回の公演の「BADDY」のスチールが登場した初日。月組のメンバーたちのはじけっぷりにネット上の宝塚ファンはざわついたのですが、中でもびっくりだったのは輝月ゆうまさんの宇宙人役!!

「え、青塗り?」「触覚がある?」
舞台を観るとさらにびっくり。
「なんだかずっと手がひらひらしてる」「サラリーマン?」「宇宙語喋ってる」「結構いい位置にいる」「最初から最後まであの顔色!?」
それでは、宇宙人役の輝月さんの設定や見せ場について解説します。
東京公演で初見となる方もいらっしゃるので、ネタバレになりすぎないようにご紹介していきましょう。
実は真面目サラリーマン? 輝月ゆうま宇宙人の設定って?
出典:youtube©TakarazukaRevueCompany
月組公演『カンパニー -努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-』『BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-』初日舞台映像(ロング)
「BADDY」の幕あきシーンは、平和な地球TAKARAZUKA CITY。
暁千星さんの王子様や憧花ゆりのさんの女王様が、平和ボケ感を上手に醸し出す中に登場。周囲の人から少し浮いた様子、何よりあり得ない顔色からすぐに「別の星から来た人なんだ」とわかります。
宇宙人を中心としたダンスシーンなどもあり、何かと注目を集めるのですが、どうやら宇宙からやって来た「銀行員」という設定のよう。
ビシッとスーツを着こなし、ジュラルミンケースをお持ちのいかにもなサラリーマン。顔色にびっくりしますが、真面目なサラリーマンを感じさせるのがすごいところ。
そして宇宙人としてのオリジナルな設定?として、ずっと手がひらひらっと動いているのです。宇宙人の特徴なのでしょうか。全員の動きをかき乱すことなく、でも独特の動きで惹きつけてくれます
その後、愛希れいかさん演じるグッディとの絡みで宇宙人初の見せ場が!!
突然「※★♪♡✳︎※★♪♡」と、わけのわからない宇宙語で、グッディと会話するのです!! どうやらこの宇宙語は毎日アドリブのようで、同期でもある愛希さんとともに楽しんでいる様子です。
NEXT PAGE >>
"実はできる男?"
"実はできる男?"
2 / 3