【取材記事】前代未聞の融合フェス!邦ロック×渋谷DJ×コスプレ大会、充実のここふぇすライブレポート

【取材記事】前代未聞の融合フェス!邦ロック×渋谷DJ×コスプレ大会、充実のここふぇすライブレポート

3.来場者に突撃インタビュー「ここふぇすの魅力を教えて!」

「ここにしかない」景色を山程みせてくれたここふぇす。多岐にわたった出演者はもちろんのこと、来場者も様々な人がいらしていました。

ここにしかないふぇす
<撮影:トレタメ編集部>

普段はなかなか交わることのないジャンルが一堂に会するこの機会に足を訪れようという人々はどんなきっかけがあったのだろう?来てみてどんな印象を持ったのだろう?

そう気になったトレタメ編集部は来場者に突撃インタビューを敢行!トレタメ編集部から質問したのは以下の項目。

------------
(1)ここふぇすに来たきっかけ/お目当ては?
(2)お住いは?
(3)ここふぇすに来てみた印象は?
(4)実際に見て印象に残ったアーティストは?

------------

▼1組目:三浦史記さん/堀口広大さん

ここにしかないふぇす
<撮影:トレタメ編集部>
(1)イルマニアを見に来ました
(2)山梨県内(でも会場までは1時間‥!)
(3)ゆったりとした雰囲気がいい
(4)Meyhem;Overtime

まずは朝早くから会場にいらしていた男性2人組。野外フェスにぴったりな眩しい笑顔からその楽しさが伝わってきますよね♪

▼2組目:ITABASHIさん

ここにしかないふぇす
<撮影:トレタメ編集部>
(1)知人に面白いフェスがあると紹介されて来ました
(2)山梨県内
(3)音が刺激的だと感じました

2組目はDJをしている知人から紹介されて足を運んでみたというITABASHIさん(男性)。ロックバンドが奏でる生の音色と、渋谷DJによる音楽のコラボレーションに刺激を感じている様子でした。

▼3組目:nanaさん

(1)イルマニア/あっくんを見に来ました
(2)山梨県内
(3)(出演者のジャンルが)幅広いなと思いました
(4)まだ見れていないのでわかりません

お母さんと一緒に来ている様子だったnanaさん(17歳/女性)にもお話を伺いました!残念ながらお写真はありませんが、お目当てのアーティストを観られて満足気な可愛らしい笑顔が印象的でした♪

いつもは触れることのないジャンルを間近で見たことで新たな扉を叩いた人もいたようですね。

突然のお願いにもかかわらず皆さん快く質問に答えてくださり、ありがとうございました!

4.新感覚フェスを生み出した「ここにしかないふぇす」

ここにしかないふぇす
<撮影:トレタメ編集部>

前代未聞の組み合わせが生み出した新感覚フェスはこれからのジャパニーズカルチャーの発展に影響をもたらすのではないか…。

そう予感させるには十分な「ここにしかないふぇす」の記念すべき初開催は我々に刺激的なエンタメ体験を与えてくれました。

今年は残念ながら足を運べなかった人も来年こそはその目で異例の融合を確かめてみて。まだまだ発展途中の「ここにしかないふぇす」の次回開催が既に待ち遠しいですね!

そして近日公開予定のMayhem;Overtime鳴ル銅鑼の独占インタビュー&ここふぇすライブレポート詳細記事に乞うご期待!

トレタメ編集部:しほり

-->