kpop 解説

7,028 views

KPOPアイドルを追い始めると「カムバ」「リパケ」「ショーケース」など聞きなれないことばに出会うことがあります。

「結局今何してるの~!?」といまいちアイドルの活動についていけない方のために、今回はアイドルのメイン活動とも言ってもよい「カムバック」について詳しく解説します!

付随して日本とは少し違うKPOPアイドルのCD事情もお伝えします!

大好きなアイドルの活動を少しでも楽しく応援できるように一緒にお勉強してみましょう~!

*****
画像・リンクが表示されない、画面が崩れる方はコチラ


◆台湾エンタメもおススメ!
イケメン台湾男子がアツい!2020年絶対にチェックして欲しい台湾俳優6選
髭男PretenderのPV出演者は誰?台湾の今をトキメク俳優を紹介
【チュンチュンだけじゃない!】もっと知りたい台湾美人チア15選♡

KPOPのカムバックとは?

音楽ステージ

KPOPアイドルのファンが最も盛り上がる期間が推しの『カムバック』。略して『カムバ』と呼ぶことの方が多いかもしれません。『アイドルがステージに戻ってくる』という意味のカムバックで、アイドルや歌手が新曲を出す際に使われます。

韓国ではほぼ毎日音楽番組があり、アイドルはカムバックすると各音楽番組に出演しステージを披露します。この期間のことを『カムバ期間』『活動期間』などと言い、その長さはアイドル自身の人気や曲がどれだけヒットしたかによります。

続いて、カムバには必須のCDについて話してみようと思います!

アイドルがリリースするCDはどんなもの?



K-POPアイドルがリリースするCDは、基本的に日本でいう「アルバム」形態のものが多いです。収録曲が5~7曲前後のものを「ミニアルバム」、10曲前後になると「フルアルバム」と呼ばれています。

以前は日本の「シングル」のように2~3曲のみが収録されたCDを出すことは珍しかったのですが、最近はサブスクのストリーミングやSNSの台頭で流行の変化も著しいことから「シングル」やCD事態をリリースしない「デジタルシングル」でのカムバックも増えてきました。

アルバムの中には「タイトル曲」というアルバムコンセプトを表現するメインの曲があり、ミュージックビデオや振り付けが作成されます。TWICEの「TT」はミニアルバム「TWICEcoaster : LANE 1」のタイトル曲、BTSの「DNA」はミニアルバム「Love Yourself 承 'Her’」のタイトル曲、という感じです。

アイドルが音楽番組で披露するのも基本的にはこのタイトル曲なのですが、沢山音楽番組に出るアイドルは他の収録曲も披露することもあります。

ショーケースとは?



ショーケース」とは、カムバ前に主にマスコミ向け(会場にファンが入れることもあります)に「新しい曲はこんな感じです!」とお披露目するステージのこと。

時間も1時間程度と短く、司会進行をする司会者がいることもライブとの違いです。会場もセットも簡易的になることが多いです。売れっ子アイドルになるとお知らせをしなくても注目されるので、ショーケースをしなくなるアイドルもいます。

グッバイステージとは?


そして、怒涛のカムバック期間を経て「この曲をテレビで披露するのは一旦これが最後だよ~」というステージがやってきます。これを「グッバイステージ」と呼び、ファンは「お疲れ様」の気持ちで見守り、アイドルもカムバックの締めくくりとして挨拶をしたりします。

しかし、アイドルによってはグッバイステージの前後に「リパッケージアルバム」通称「リパケ」というものを発売することがあります。

リパッケージアルバム(リパケ)とは?


発売していたアルバムに新たに2~3曲曲を加えリリースするアルバムが「リパケ」です。

例えば、TWICEの人気曲「Heart Shaker」は、フルアルバム「Twicetagram」のリパケである「Merry&Happy」のタイトル曲です。

TWICE "Heart Shaker" M/V


2つのアルバムを比べてみるとこんな感じです。

「Twicetagram」
1.「LIKEY」(タイトル曲)
2.「거북이」
3.「MISSING U」
4.「WOW」
5.「FFW」
6.「DING DONG」
7.「24/7」
8.「날 바라바라봐」
9.「ROLLIN'」
10.「LOVE LINE」
11.「힘내!」
12.「널 내게 담아」
13.「잘자요 굿나잇」

「Merry&Happy」(リパケ)
1.「Heart Shaker」(タイトル曲)
2.「Merry & Happy」
3.「LIKEY」
4.「거북이」
5.「MISSING U」
6.「WOW」
7.「FFW」
8.「DING DONG」
9.「24/7」
10.「날 바라바라봐」
11.「ROLLIN'」
12.「LOVE LINE」
13.「힘내!」
14.「널 내게 담아」
15.「잘자요 굿나잇」

リパケの「Merry&Happy」には「Heart Shaker」と「Merry & Happy」の2曲の新曲が入っていますね。特典やパッケージデザインも違っていたりするので、「どっちも…買うか」となるファンも多いんです。

そして、グッバイステージ後にリパケが出るとそのタイトル曲でまた音楽番組に登場する「高速カムバ」なるものが行われたりします。

グッバイステージ前の発売だと「カムバ期間」が延長する感覚なので、カムバ期間の区切りが曖昧になることもあります。

しかしこれはリパケを出しても買ってくれる熱狂的なファンを多数抱えているアイドルに限った話で、全てのアイドルができることではありません。活動資金と楽曲ストックに余力がある、売れっ子アイドルだからこそできることです。

K-POPアイドルのカムバ期間の流れ


アイドルのカムバックをまとめるとこんな感じ。

  • お披露目ショウケース

  • (カムバックスタート)

  • 最初に出演する音楽番組でカムバックステージ披露

  • 様々な番組でステージ披露(主にタイトル曲、売れっ子は他の収録曲も披露)

  • 最後に出演する音楽番組でグッバイステージ披露

  • リパケリリース(グッバイステージ前にリリースすることもある)

  • アイドルは短いカムバック期間の間に何度も髪色を変えたり、番組ごとに衣装も変えたりと様々な姿を見せてくれます。ファンにとっては一番うれしい期間ですが、アイドルにとっては他の仕事と並行してのことなのでまさに寝る暇もないほどの忙しさ!体系維持もこの期間が最も気を遣う時なんだとか。

    カムバ期間以外の活動


    カムバック以外の時、アイドルは何しているの?」と疑問を持った方…カムバしていない時でもアイドルは大忙しです。

    音楽番組への出演ありませんが、世界各地でのコンサート、レコーディング、ダンスレッスン、広告撮影、次のアルバムの準備…と普通に働いています。多くのアイドルがV liveやYouTubeで定期的に姿を見せてくれるので、ファンも寂しい思いをすることはありません。DVDや写真集などCD以外のリリースもカムバック期間外になることが多いですよ。

    休暇を取れるのもこの期間。たまにアイドルの休暇後初のバラエティ番組出演などで「〇〇がカムバック!」という方もいますが、あくまでカムバックは新アルバムをリリースして音楽番組に出演することだけを指すので要注意~!

    日本とは違うアイドルシステム、しっかり学んで楽しくオタ活♡


    日本のアイドルとは少々違うKPOPアイドルならではのシステムと用語を解説しました。

    他にもKPOPアイドルの仕組みについて解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

    KPOPの売り上げランキングを解説!ハント・ガオンチャートって何?
    日本のHANTEO(ハントチャート)加盟店はどこ?【CDショップ・通販】まとめ
    KPOPアイドル31組のペンライトを紹介!日本のアイドルのペンライトと何が違う??
    KPOPアイドルになりたい人必見!【元練習生・アイドル】のリアルな意見

    1 / 1

    この記事をみんなにシェアする

    ENHYPENの最新記事

    特集記事

    気になるエンタメ情報を調べる!

    トレタメライター募集中!