1,878 views
今年で5周年を迎える「京都国際マンガ・アニメフェア 2016」、通称「京まふ」の楽しみ方を紹介します。
今回は市内の観光名所と「黒執事」や「七つの大罪」などの作品とコラボレーションしています。
京都国際マンガ・アニメフェア2016について

京都国際マンガ・アニメフェア2016は【京まふ】と略されていて、概要は京都市で2012年から開催されている漫画やアニメ関係の総合見本市です。
作品紹介やイベント、物販、出張編集部などが左京区にあるみやこメッセをメイン会場、京都国際マンガミュージアムをサブ会場にして行っているのです。
近年は単純に漫画やアニメだけを紹介するのではなく、開催される京都市のことも知ってもらおうと作品とコラボレーションをして、広く紹介していっています。
京まふの楽しみ方を知りましょう

京都国際マンガ・アニメフェア2016、京まふの楽しみ方は純粋に漫画やアニメに関連する作品やイベントに関するものだけではなく、京都市内の観光も大きなポイントになっています。
特に2016年度は人気作品である「黒執事」「文豪ストレイドッグス」「七つの大罪」「鬼灯の冷徹」などと、「嵯峨野の竹林」「伏見稲荷大社」「二尊院」などがコラボレーションしています。

描き下ろされたイラストを楽しみつつ、実際に舞台に足を運んでみるのがおすすめです。
NEXT PAGE >>
"青エク、刀剣乱舞のコラボイラストも"
"青エク、刀剣乱舞のコラボイラストも"
1 / 2