23,507 views
ペンライトはもう古い!?
ペンライトやサイリュームをライブで振るようになって久しいですが、レキシのライブでは画期的な盛り上がり方があり、なんとファンがみんな稲穂を振っているのです。はじめてレキシのライブにいって稲穂が振られるのを見た人は感動するようですね。と同時に「え!?みんなどこで買ってきたの!?まさか摘んできたの!?」という疑問が湧き上がるようです。
ちなみに稲穂は意外と色々なところで買えるらしく、ダイソーで買ってきたというファンもいるようです。さらに楽天ショップやYAHOOショッピングなどの通販でも買えるのでレキシのライブに向けて稲穂をゲットしたい方はこうした方法で手に入れておくのも良いですね。

レキシのライブに向けて楽曲のお勉強
動画などでレキシを見てライブに行きたいと考えている方もいると思います。準備としては稲穂の購入と、そして稲穂を使って盛り上がるライブ曲の予習ですね。まずは「狩りから稲作へ」は抑えておきましょう。出典:©2017 Laughin' Ltd.
「狩りから稲作へ feat. 足軽先生、MC四天王、MC末裔」ライブVersion ツアー「レキシでも㊎」 @恵比寿LIQUIDROOM 2012年5月2日(Youtube)より
さらに「年貢FOR YOU」と「きらきら武士」が稲穂を振って盛り上がる曲として有名です。はじめて見る光景が目の前に広がると思うのでぜひ友達も誘ってライブに出かけましょう。
出典:©avex
レキシ / きらきら武士 feat. Deyonna(Youtube)より
これからさらに火がつくかもしれない日本史ポップス
こうした歴史を題材にした歌詞は勉強にもなるのでこれから学生の間でも人気が出るかもしれません。曲自体もメロウな感じでカッコいいですし、単なるイベント曲という感じではないので、注目してみてください。
1 2
2 / 2