2021年6月10日にCUBEエンターテインメントからデビューする8人組ガールズグループ「LIGHTSUM」。
大人気オーディション番組「Produce 48」出身のメンバーや日本人メンバーがいたりとデビュー前から期待される大型新人グループです♡
本ページでは気になる「LIGHTSUM」メンバーのプロフィールを人気順に紹介します♡
もくじ
◆LIGHTSUMとは
‐グループ名の由来
‐ファンネーム
‐グループロゴ
‐所属事務所
◆LIGHTSUMメンバーを人気順に紹介
‐LIGHTSUM 人気順8位:フィヨン
‐LIGHTSUM 人気順7位:サンア
‐LIGHTSUM 人気順6位:ユジョン
‐LIGHTSUM 人気順5位:ジアン
‐LIGHTSUM 人気順4位:ヒナ
‐LIGHTSUM 人気順3位:ナヨン
‐LIGHTSUM 人気順2位:ジュヒョン
‐LIGHTSUM 人気順1位:チョウォン
◆LIGHTSUM関連サイト・SNS一覧
LIGHTSUMとは

LIGHTSUMはCUBEエンターテインメント所属の8人組KPOPガールズグループ。メンバーには「Produce 48」出身者や、日本人メンバーもいてデビュー前から注目されています。
デビュー日
2021年6月10日。シングル「Vanilla」でデビュー
グループ名の由来
グループ名のLIGHTSUMは「明るい光(LIGHT)が一つになって(SUM)全世界に届くように」、「希望のメッセージを介して、より大きなエネルギーを伝えるグループ」という意味が込められています。
読みかたは「ライソム」「ライサム」「ライトサム」などが使われています。グループの供給が増えるにつれ、日本での呼び方も統一してくると思います。
ファンネーム
グループロゴ

所属事務所
CUBEエンターテインメント
LIGHTSUMが所属するCUBEは、BTOB、PENTAGON、(G)I-DLEなどが所属する事務所としても有名です。
LIGHTSUMは(G)I-DLE直属の後輩ガールズグループで、CUBEからは3年ぶりのガールズグループとしてのデビュー。
CUBEでは、4MINUTE ➡ BEAST ➡ Apink ➡ BTOB ➡ CLC ➡ PENTAGON ➡ (G)I-DLEと、ガールズグループとボーイズグループが交互にデビューしてきましたが、LIGHTSUMはこの順番を破った初のグループです。








LIGHTSUMメンバーを人気順に紹介♡

気になる>LIGHTSUMメンバーのプロフィールを人気順に紹介します♡人気はメンバーのPR INTERVIEW公開日の再生回数、検索エンジンのトレンドを数値化して順位付けをしました。
メンバーの優劣をつけるものではないので、順位は参考程度にご覧ください。
LIGHTSUM 人気順7位:フィヨン

プロフィール
笑った時にできるえくぼが可愛いフィヨン。小学生の時からフィギュアスケートのチームに所属していました。シングル選手とシンクロナイズドの2種目の経験があり運動神経抜群。
キューブに入社する前は、ダンススクールと演技スクールに同時に通っていたと言われています。ダンススクールの訪問オーディションではJYP、P NATIONなどの1次オーディションに合格しています。
非公開練習生なので正確な入社時期は分かりませんが、長いスポーツ歴や多数のオーディションへの挑戦からもかなりの努力家ということが分かりますね!
LIGHTSUM 人気順8位:サンア

プロフィール
LIGHTSUM最年長のサンア。無表情の時がBLACKPINKジェニやAFTER SCHOOLのNANAに似ていると言われているビジュアルメンバーです♡
2019年にCUBEに入社し、非公開練習生となりました。サンアはカカオM、ソスミュージック、YUE HUA、MLD、CJ ENM、アーバンワークスなどの多数の事務所に同時に合格したという逸材だったのでCUBEが非公開にしたのも頷けますね。
野球が大好きで、特に「SK WYVERNS」という韓国のプロチームのファンだったそう。運動が大好きで、野球・バトミントン・クライミング・体操など沢山の大会にも出たことがあるそうです。
「アユクデ(アイドル運動会)」に出場したらきっと大活躍するのではないでしょうか♡
LIGHTSUM 人気順6位:ユジョン

「PRODUCE 48」出身のユジョン。出演時はあどけなさの残る子どもらしい印象でしたが、3年の時を経てとても大人っぽくなりました!
プデュ出演時はCNCという「ファンタジオ(俳優事務所)」と提携する演技スクールの練習生でしたが、その後「スタジアム」という新規芸能事務所に所属しデビュー準備をしますが1年も経たずに退社してしまいます。
ユジョンの他にも当時の練習生が一斉に退社し、ファンタ時をは間を置かずに廃業(他事務所に吸収)しているので経営状況が悪くデビュー計画も頓挫したのと見られています。
そんな大変な経験も経て、念願のアイドルデビューを叶えたユジョンの活躍に期待したいですね♡
LIGHTSUM 人気順5位:ジアン

プロフィール
LIGHTSUM最年少、2006年生まれのジアン。デビュー時の年齢は14歳です。LIGHTSUMが地上波音楽番組にデビュー活動で出演すると、地上波音楽番組に出演した最年少の女性アイドルになります。
身長も166cmと年齢に比べると高く、顔立ちもかなり大人びているので中学生には見えない雰囲気ですね♡
LIGHTSUM 人気順4位:ヒナ

プロフィール
LIGHTSUM唯一の外国人メンバーは日本人のヒナ。CUBEに入社する前は東京のKPOP専門スクールの「ダンススタジオMARU」に通っていたそうです。
どのような経緯でキューブの所属になったかは不明ですが、活動を通じて明らかになると思うので楽しみに待ちましょう♡
ヒナはCUBE初の日本人女性アイドルで、ONCE(TWICEのファン)だということを明かしています。
日本でのコンサートやハイタッチ会も行ってるとのことで、かなり熱心なファンだったのではないでしょうか。
TWICEに憧れKPOPアイドルを目指す日本人も沢山いると思いますが、ヒナはそんな夢を持った子の希望の星ですね♡
◆KPOPで活躍する日本人アイドル42名を紹介!
ナヨン

プロフィール
LIGHTSUMのメインボーカルの1人は「Produce 48」出身のナヨン。番組出演時は、その愛嬌のある人柄で目立っていましたね!日本人視聴者からも大人気でした♡ HKT48で元IZ*ONEの矢吹奈子ちゃんとのコンビがとても可愛くて印象的でした。
ナヨンは元々バナナカルチャー所属の練習生で、所属のきっかけとなった複数事務所合同オーディションではFNC、Woolimにも合格しています。
PD48後は、バナナカルチャーのデビューメンバーに選ばれトレーニングを積んでいましたが、事務所の経営悪化により計画が頓挫したと言われています。同じデビューメンバーだった練習生も次々に退社し、ナヨンの消息も約10か月ほど不明でした。
人気のある練習生でもアイドルを諦める子は沢山いるので、「もしかしたらナヨンも…」と想像したファンも多くいたと思います。だからこそLIGHTSMのデビューティザーにナヨンが登場した時は、更に嬉しかったですよね♡
歌もダンスもトークもできるナヨンの大活躍に期待!
ジュヒョン

LIGHTSUMのリーダーでメインダンサーのジュヒョン。10代のダンスバトルオーディション番組「ダンシングハイ」や「アイドルリブートプロジェクト」などに出演し練習生時代から有名でした。
CUBEに入社したのは2014年の1月で、(G)I-DOLソヨン、PENTAGONウソクなどと同期です。17歳にして練習生期間は7年というベテランでしっかり者。友人たちがこぞって「努力家だ」というジュヒョンなので、しっかりグループをまとめられるのではないでしょうか♡
チョウォン

ナヨンと2人体制でメインボーカルを務めるチョウォン。「Produce48」の最終ステージまで進んだ練習生として既に世界中にファンがいるメンバーです。
PD48といえば番組側の不当な投票操作が発覚し、大きな問題となりましたがチョウォンもその被害にあった出演者の1人でした。実際は最終順位6位でデビューメンバーの1人になるはずが操作で13位になっていたことが分かっています。
*検索 操作 プデュで操作された練習生一覧。本当の順位と現在の活動は?
PD48出演時は88位から6位へと順位を上げた練習生で、ガールクラッシュなルックスと相反する天然で愛嬌のある性格が多くの人を虜にしました♡日本では「班長」(名前の発音をもじって)というニックネームでも親しまれていましたね。
ハイトーンの歌声が魅力的で、練習生時代に女優デビューも果たしているのでマルチな活躍が期待されます♡
LIGHTSUM関連サイト・SNS一覧
◆Web
◆その他
■こちらもおススメ!
・KPOPアイドルになりたい人必見!【元練習生・アイドル】のリアルな意見
・NiziUメンバーのプロフィールをオーディションから紹介!これだけは知っておきたいエピソードも!
・KPOPアイドル31組のペンライトを紹介!日本のアイドルのペンライトと何が違う??
1 / 1