17,866 views
艶やかさだけじゃない! こだわり抜いたベースや機材たち

ここまで渉さんの美容面や気高く美しい一面についてご紹介してきましたが、忘れてはいけないのがミュージシャン、そしてベーシストとしての一面です。
使用するベースはCOMBAT GUITARSの7弦ベースで、木目が見て取れるシースルーブラックのものをメイン機として愛用されています。
奏法は主に指弾きで、テクニカルなフレーズからメロディーをしっかり支えることに徹底したフレーズまでを華麗に弾きこなし、演奏面でもその存在感をステージの上でこれでもかと発揮します。
時に激しく、時に妖艶に、見る者を誘う魅力的なパフォーマンスは、彼にしかできない唯一無二のものだと思いませんか?
自身の容姿だけではなく、演奏面でもしっかりと美を貫く姿勢からは、彼のこだわりが感じられますね。
LIPHLICHの今後の活動について

記事の冒頭でも記載したように、LIPHLICHは7月にニューシングル「陽気なノワール」をリリースすることが発表されています。
前作「VLACK APRIL」では“暴力”をテーマにした激しい楽曲やライブパフォーマンスが楽しめましたが、「陽気なノワール」では果たしてどんなLIPHLICHが楽しめるのか、今から期待が高まりますね。
このリリースを記念したワンマンライブも7月23日に開催されますので、そちらも楽しみです。
毎年8月2日に行なわれる渉さんの誕生日公演は、渉さんがメンバーの衣装などをプロデュースする貴重な一日ですが、今年のテーマはなんと「nude(ヌード)」!こちらも絶対に見逃せない内容になりそうです。
この記事を読んでいる読者の皆様も、是非一度渉さんの芸術品のような美しさを生で体感してみてください!
4 / 4