6,828 views

2016年4月から8年越しにアニメマクロスの最新作、マクロスΔが放送されています。

「超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか?」や「マクロス7(セブン)」、前作の「マクロスF(フロンティア)」はシリーズでも人気のある作品ですね。

マクロスってどんな作品??

マクロス
ここではまずマクロス作品について簡単に紹介していこうと思います。
銀河を舞台とするマクロスシリーズの作品に共通して物語の中でとても重要な部分を占めている3つの要素が作品の面白さを引き立てます。


【1】バルキリーと呼ばれるバトロイド・ガウォーク・ファイターという3つの形態に変形できる可変戦闘機の高速メカアクションです。アニメの中でバルキリーを見て憧れたことがある男性陣は多いのではないでしょうか?


【2】作品とそれぞれのシーンに合った歌です。戦闘シーン、楽しげなシーン、感傷に浸るシーンなど印象に残る曲が各シリーズの歌姫たちによって数多く生み出されてきました。


【3】戦闘機に搭乗するパイロットが歌姫を取り合ったり歌姫がパイロットを取り合ったりといった三角関係の恋愛ドラマです。


前作のマクロスFではシェリルとランカが2人ともパイロットである早乙女アルトを好きになるという三角関係を見て、応援したくなったり切ない気持ちになることもあったのでは?

マクロスはこの3つを織り交ぜた独創的な世界観が特徴で、映像と音楽を重視している作品です。

マクロスΔでは、フレイアがワルキューレに憧れてメンバーになりたくて自分の星から船に密航してきていたのを主人公のハヤテ・インメルマンに見つかってしまうことろから物語が始まります。見つかった時のフレイアの飄々とした感じが印象的でしたね。これからどんな恋愛模様を見せてくれるのか気になるところですね。

この後は曲や歌姫に注目して紹介していきます!


歌なしじゃ語れない!!「銀河を救う歌!」

マクロス
マクロスといえば「歌」!
歌無しではマクロスを語ることはできません!

マクロスシーリーズは今までもリン・ミンメイの「愛・覚えていますか?」やFIRE BOMBER熱気バサラの「突撃ラブハート」、前作のシェリル・ノームとランカ・リーの「ライオン」など沢山の名曲を生み出してきました。今作の主題歌も既にカラオケのアニメジャンルで上の方に食い込んできています。

アニメ放送開始からまだあまり時間が経っていませんがマクロスΔの歌姫もすでに人気が上がってきています。



5人組戦術音楽ユニットワルキューレ!!

ワルキューレ
マクロスΔ作品に登場する超時空ヴィーナスこと「ワルキューレ」は皆さんもうすでにご存知でしょうか?ワルキューレは、美雲・ギンヌメール(以後美雲と表記します)、フレイア・ヴィオン、カナメ・バッカニア、マキナ・中島、レイナ・プラウラーの5人組の戦術音楽ユニットです。

そしてその中でも特に重要なポジションであるメインボーカル美雲の歌を務めるのは、歌姫JUNNAです!!


1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

アニソン・ゲーソンの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!