ポップスの女王「マドンナ」今も歌い継がれる名曲は1980年代に


4,252 views

1982年のデビュー以来、50歳を過ぎた今も第一線を走り続け、数多くのヒット曲を持つ「ポップスの女王」ことマドンナ。

マドンナ

そんな彼女の名曲たちは初期に集中して生み出されているのです。

初期の傑作はやっぱり「ライク・ア・ヴァージン」


ニューヨークのクラブを中心に活動していたマドンナは、1983年に「バ-ニングアップ」というアルバムでデビューします。

当時から軽快なダンスポップを得意としていました。

そして、2枚目のアルバム「ライク・ア・ヴァージン」を発売したことで注目されるようになり、「マテリアル・ガール」などの名曲が誕生しました。

特にアルバムタイトル曲でもある「ライク・ア・ヴァージン」は、今もテレビやラジオで流れています。

ライク・ア・ヴァージン




1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 洋楽音楽POPSマドンナ

洋楽の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!