7,999 views

大阪府池田市にある逸翁美術館内マグノリアホールで開催されるマグノリア・コンサート。

多目的ホールのため客席も少なく、お客様と出演者との距離も近い・・歌い手にとっては楽しくもあり緊張も避けられない人気のコンサートなんです。

出演者も2~3人というコンサートに、今回出演となった羽立光来さん。

花組の匠歌手との声も高い彼女のプロフィールをご紹介いたします。

 

超進学高校からタカラジェンヌへ!羽立光来さんのプロフィール

2008年に宝塚歌劇団入団の94期生、研8生です。
身長は178cmで愛称は「びっく」

羽立光来

出身は香川県高松市、香川県内でも一番の声も高い、有数の進学校と言われる県立高松高校です。

 

マグノリア・コンサートって何でしょうか?


阪急文化財団が運営する文化事業のひとつ、逸翁美術館の中にあるマグノリアホールで開催されるコンサートです。
今回で7回目。1回目の雪組(大月さゆさん・香綾しずるさん・透水さらささん)以降、月組、花組、宙組、宙組(連続)、星組と持ち回りで、その組ごとの実力歌手が出演する人気のコンサートです。
座席数も少なく、全席指定、金額も3,500円とリーズナブルなこともあり、超人気。

チケットをゲットするのも難しいですね。
マグノリア・コンサート
今回は花組の実力歌手、華雅りりかさん・朝月希和さんと共に参加するのが羽立光来さんです。

 

羽立光来さんの意外性な声に惹きつけられます!

身長178cm、宝塚男役の中でも目立つ大きな方です。

普通身長が高いと声も低音と思われがちですが、彼女の高音も魅力的。
澄んだ美しい声と見た目とのギャップも人気です。

「Le Paradis!!」の他、数々の影ソロも務め、その評価は高く、影ソロのソプラノは誰が歌っているのかファンの間でも論議が交わされる程。

 

その歌の巧さに、鳥肌が立つとも言われます。

 

舞台上でも舞台裏でも目立つ羽立光来さんの今後!

長身で男役では恵まれた体格。舞台でも目を引く羽立さんですが、歌唱力は表ソロも影ソロもこなして大人気。
研8となった今は、新人公演も卒業して本公演1本となりました。

 

幅の広い舞台人として、目が離せないスターの一人です。

 

著者:なむちょび

 

 

1 / 1

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 宝塚歌劇団花組男役

宝塚歌劇団の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!