昨年の二月に情報が解禁されて以来、一度聴いたら忘れられない楽曲の中毒性や癖になるライブで次々にファンを増やしているバンド「まみれた」。
その中でもストーカーを題材にした代表曲の「お邪魔します」はYoutube再生回数28万回を突破しており、軽い気持ちで聴いてしまったが最後「トントントン」というフレーズが頭から離れないと話題になっています。
今回はそんな注目のバンド「まみれた」のプロフィールや、おすすめ曲、今後の活動などについてをご紹介していきたいと思います。
「まみれた」とはどんなバンド?基本情報をチェック!
まみれたは2017年の2月から謎の新バンドとして結成を告知。
デモンストレーションとしてライブを行ったのち、5月29日に本格始動しました。
出典:©まみれた Official Twitter(@mmrtmamire) より
バンド名の由来はいろんなものにまみれて行きたいからだそう。
コンセプトは「嘘、嫉妬、欲望、疑心暗鬼等人間の本性が現れる負の感情にまみれた汚い混沌」。
目を背けたくなったり、思わずぎょっとしてしまうような人間の醜い部分を楽曲やライブでストレート過ぎるほどストレートに表現しているバンドです。
決して綺麗事を歌わないそのコンセプトに惹かれた人たちは多く、デモンストレーションの時点でじわじわその名前が広がり始めました。
出典:©まみれた Official Twitter(@mmrtmamire) より
そして1stワンマンの池袋EDGE公演はなんとソールドアウト。
現在は3ヶ月連続リリースを行っており、その2作目「死因:無視」が4月4日に発売になりました。
3作目の「死因:わからん」はあまりの反響に追加プレスとなりましたがそれでも予約が殺到してしまい、発売日は1ヶ月後であるにも関わらず現在予約完売となっています。
ちなみに1・2作目も同じくメーカー分完売となっているようで、期待値が高いバンドであることがうかがえます。
[next_heading title=「まみれた」メンバープロフィールを紹介!]