K-POPアイドルがYouTubeやV liveの企画で度々行う「タイプ診断」。
MBTIテストと呼ばれる世界的にメジャーなメソッドを利用した診断で、就活の際の自己分析や、カウンセリング、適性検査などでも幅広く利用されています。
かなり細かくタイプが分析されるので、自分を客観的に見られて結構面白いんです。
アイドルが診断テストをしているところを見ると、ファンが思うイメージとは違っていることもあって新しい発見がありますよね。
SEVENTEEN、BTS、iKONといったアイドルたちもMBTIテストの企画を行いました。
彼らがどんなタイプなのかまとめてみましたので、どの人が同じタイプなのかなどを見て楽しんでくださいね!簡易的なMBTIテストができるサイトもご紹介しますので、皆さんもぜひ診断してみてください♩
SEVENTEEN 関連記事
・SEVENTEEN、BTSも愛用!MACKBARRY(マクバリー)の帽子が可愛い!
・SEVENTEEN、BTS、iKONなどが受けたタイプ診断「MBTIテスト」あなたはどのタイプ?
・SEVENTEENメンバーが愛用する香水一覧♡あの人はどんな香り?
MBTIテストとは
心理学者ユングの「タイプ論」を元にして、1962年より米国で研究・開発された自己理解メソッドです。4指標16タイプで性格を分類し、性質の特徴や他のタイプとの違いを知ることで自己肯定感を高めたり、他者を理解する事を助けてくれます。
正式なテストには明確な国際規格があり、専門家のもとで2時間以上の時間をかけ分析して行きます。このテストを受講している人は全世界で毎年500万人以上。インターネットなどで手軽にできるMBTIっぽい診断を受けている人は更に多くいると予想され、世界で最も利用されている「タイプ診断」です。
日本では性格を分類する際に「血液型」がメジャーに使われますが、世界的にはこの「MBTI」が主流です。書店に行くと、「●●タイプの人との上手な付き合い方」なんて本も沢山あるんですよ。
MBTIテスト16タイプ
MBTIテストの16タイプをざっくり説明したいと思います。
まず16タイプは大きく4つのカテゴリーに分けられ、その中で更に4種類の要素が加わり16タイプとなります。
NF(外交官)
視野が広く、人に優しい。些細な変化や人の感情に敏感なので「勘が良い」タイプが多い。
-ジョシュア、ミンギュ、ディノ(SEVENTEEN)・ジミン(BTS)
-ウォヌ、ウジ、ディエイト(SEVENTEEN)
-スングァン、バーノン(SEVENTEEN)・V(BTS)・ジュネ、DK(iKON)
-エスクプス、ジュン、ホシ、ドギョム(SEVENTEEN)・シュガ、RM、ジョングク(BTS)・BOBBY、BI(iKON)
NT(分析家)
合理的で知的好奇心が高い。自分の能力を向上させるためによく努力するタイプ。
-ユニョン(iKON)
-ジン(BTS)
SP(探検家)
楽しいことが大好きで、チャレンジ精神がありポジティブ。考え方が柔軟。
-ジナン(iKON)
SJ(番人)
ルールや調和を重んじるタイプ。常識があり、他人の世話をよくできる。
-チャヌ(iKON)
-J-HOPE(BTS)
-ジョンハン(SEVENTEEN)
*タイプの名前は様々な表現がありますが、日本でメジャーに使われている名称を使用しました。
*タイプの解説は諸説ありますので、気になった方は是非色々な資料をご覧になってみてください。
それぞれのメンバーがグループでどんな役割なのかが分かって面白いですよね!
最も多くの割合を占めると言われている’ISFJ’タイプが3グループの中でSEVENTEENジョンハンしかいなかったり、’INFP’タイプが多くいるのも以外でした。
もちろん、タイプ診断が全て当てはまる訳ではないのですが、違うグループでも似たタイプのメンバーを見ると納得できる部分もあるのではないでしょうか?
他にMBTI診断をしているアイドルの情報がありましたら是非教えてください♩
MBTIテスト、どこで診断できる?
MBTIテストは、正式なテストを受けるにはお金も時間もかかりますが、インターネットで簡易的に診断できるサイトもありますので気軽にトライしてみてください!
それぞれのタイプの説明や、適職、同じタイプの有名人などが分かりますよ!
日本語で診断することができますが表現や説明が若干直訳風になっているので、それぞれのタイプの詳しい分析を知りたい方は、「タイプ名 分析」などで検索すると様々な情報が得られます。
ご家族や、恋人などと一緒に診断して、お互いの理解を深めてみるのも良いかもしれませんね。