6,331 views
月組の中ではすっかりベテラン娘役としてのポジションを確立している夏月都(かげつ・みやこ)さん。
幅広い役どころが魅力のタカラジェンヌです。
現在月組公演「舞音」で活躍中の夏月都さんのプロフィールを見てみましょう。
夏月都さんのプロフィール
夏月都さんは2002年に初舞台を踏んだ88期生。配属から現在までずっと月組生として活躍しています。
同期には朝夏まなとさん、紅ゆずるさん、OGには桜乃彩音さん、麻尋しゅんさん、花影アリスさんなどがいます。
最近は主要なポジションを任されることも多く、月組には欠かせない存在になっていると言えるでしょう。
2015年に上演された龍真咲コンサート「DRAGON NIGHT!!」千秋楽では「小雨ふぶき」として黒燕尾姿の男装を披露。カメに扮した龍真咲さんとのデュエットダンスが話題になりました。
舞音では凪七瑠海さんの相手役を務める夏月都さん
夏月都さんは舞音でアンヌ=マリー・モラン役を演じています。
これは凪七瑠海さん演じるフランス軍人クリストフの新妻役。結婚したばかりで、幸せそうな奥さんのオーラが出ていました。
ショーの「GOLDEN JAZZ」ではビッグママズの一人として活躍しています。Epilogue Aの場面の始まり、ベテラン勢が織りなすハーモニーに注目です。
夏月都さんの幅広い守備範囲
夏月都さんの強みは幅広い役をこなすことにあります。
2012年「エドワード8世」ではイギリスのエリザベス女王役を務めましたが、なんと子ども時代から大人時代まで一人で演じきりました。
普通子ども時代は別の下級生が演じることが多いのですが、夏月都さんは子役も無理なく演じていました。その一方で「STUDIO54」でのアンナ・マリー役や「春の雪」での清顕の祖母役など、おばあさん役を演じることもあります。
夏月都さんはスカイステージでも活躍!
どんな役でも抜群の安定感を見せてくれる夏月都さん。タカラヅカ・スカイステージではスカイ・フェアリーズとスカイ・レポーターズ両方の経験があり、高いトーク力も魅力の一つです。これからも月組でマルチな活躍を見せてくれそうです!
著者:宮島ムー(ヅカメモ管理人)
[amazonjs asin="B018WWJ5VM" locale="JP" title="月組宝塚大劇場公演 Musical『舞音―MANON―』~アベ・プレヴォ「マノン・レスコー」より~/グランドカーニバル『GOLDEN JAZZ』 Blu-ray"]1 / 1