宝塚歌劇団で3度目の上演決定!名作ミュージカル「雨に唄えば」の魅力とは?

2018年6月16日から7月4日まで、TBS赤坂ACTシアターにて宝塚歌劇団・月組公演「雨に唄えば」が上演されます。

名作ミュージカル映画として、今なお世界中で愛され続ける「雨に唄えば」。

宝塚歌劇団でも、過去に2度舞台化されており、今回の月組公演が3回目となります。

そこで今回は、ミュージカル「雨に唄えば」の過去の公演を振り返りつつ、魅力や見どころをご紹介したいと思います!

まずは「雨に唄えば」のストーリーをチェック!

雨に唄えば ミュージカル出典:©2010-2018 TOKYU BUNKAMURA, INC. 東急シアターオーブ ミュージカル「SINGIN’IN THE RAIN ~雨に唄えば~」より舞台は、サイレント映画が全盛期のハリウッド。

スター俳優のドン・ロックウッドと女優のリナ・ラモントは美男美女のゴールデンコンビとして人気を集めていました。

しかし、プライベートでは、リナの悪声と高飛車な性格にうんざりなドン…。

そんなドンは、ある日偶然キャシーという女優の卵と出会います。

ドンは、スターの自分にも物怖じせず意見を述べるキャシーに次第に心惹かれていきます。

一方、世間はサイレントからトーキー映画への転換期でした。

そのため、ドンとリナの新作サイレント映画「戦う騎士」は試写会で酷評され、ブーイングの嵐。

サイレント映画のスターとして活躍していたドンは自信を失ってしまいます。

そこにキャシーと親友のコズモが「戦う騎士」をトーキーのミュージカル映画にしよう!と提案。

しかし、問題はリナの悪声。そこで、キャシーがリナの吹き替えをすることになったのですが…

「雨に唄えば」は、華やかな映画界の裏側を、ドタバタとコメディタッチで描いた作品です。

ストーリーが分かりやすいので、絶対予習が必要!という作品ではありませんが、まだ映画版を見たことがない…という方は、観劇前にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

[next_heading title=宝塚で上演された「雨に唄えば」を振り返る]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です