カッターこと松井恵理子さんの不思議な魅力と変態(?)エピソード

アニメや洋画の吹き替え、そしてラジオなど幅広い活躍をする声優・松井恵理子さん。
松井恵理子

小学校の頃から声優になることが夢だったそうで、見事夢をかなえたカッターこと松井恵理子さんのプロフィールと、変態ぶりを露呈した(?)と噂の共演者エピソードをご紹介しましょう。

 
[adsense]

■声優という枠に留まらないマルチな才能の持ち主

幼い頃から家族の影響でアニメを見るようになり、小学校5年生のときには将来、声優になることを考えていたという松井恵理子さんは、その夢の通り声優となって2012年にデビューを果たします。

テレビアニメ『ドラえもん』『宇宙兄弟』での出演を皮切りに、数多くの作品に出演。さらにWebアニメ、ゲーム、デジタルコミック、ドラマCD、モーションコミックでも活躍、さらにイベントなどでの司会進行役、ラジオパーソナリティも務めるマルチな才能の持ち主です。
松井恵理子

また、『ハルマゲドン』『名探偵ポワロ』『青列車の秘密』『鳩のなかの猫』といった映画の吹き替えにもチャレンジ。まだまだ新人なので出演作品は数えきれないというほどではありませんが、すでに各方面で才能を開花中です。
カッター」の愛称で知られていますが、これは名前の「恵理子」から「鋭利」→「カッター」となったもので、ニコニコ生放送では「カッターでよカッター、松井恵理子です!」という挨拶で有名ですね。

 

■共演者に変態ぶりを指摘される?

新人ながら司会進行役を任せられる松井恵理子さんは、生放送やラジオのトークで、収拾がつかなくなったときにまとめることがうまいという評価があります。演じる役には変わったものが多いと言われていますが、実は常識人なのです。
松井恵理子

あるラジオ番組で「女の子からハンカチを借りたら、まず匂いを嗅ぐ」と発言してしまい、共演者から気持ち悪いと指摘されます。洗剤の匂いを嗅いでいると言い訳をしてさらに気持ち悪いと指摘されたという共演者エピソードは伝説になってしまいました(笑)

すでに「カッター」という愛称がありますが、あだ名を増やすのが趣味らしく、ラジオやイベントによってあだ名が増えているものの、それがほとんど定着していないのも悩みだとか。
松井恵理子

ちょっと不思議な一面も魅力のひとつ、変態でもいいじゃないですか。カッターの活躍はまだまだこれからですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です