小倉唯人気キャラランキング!カワイイ系だけが魅力じゃない?

2018/03/18
小倉唯人気キャラランキング!カワイイ系だけが魅力じゃない?

小倉唯人気キャラクターランキング!
4位 リンネ・ベルリネッタ『ViVid Strike!』


出典:©ViVid Strike PROJECT 『ViVid Strike!』より
2016年に放送されたTVアニメ『ViVid Strike!』。『魔法少女リリカルなのはViVid』から1年後を描いた作品となっています。

小倉唯さんが演じるリンネ・ベルリネッタは、主人公・フーカ・レヴェントンと同じ孤児院で育った幼馴染。元々は気弱で心優しい性格でしたが、学校でのある出来事をきっかけに、「誰にも見下されず、大切なものを守れる強さ」を求めるようになります。


出典:©ViVid Strike PROJECT 『ViVid Strike!』より
笑顔を捨て、冷徹な性格となったリンネ。やがてフーカとも衝突しますが、格闘技の世界で再び顔を合わせることになります……。

元々が可愛い笑顔の持ち主だっただけに、あんな辛い過去がなければ今頃どんな子に育っていただろう……と考えてしまいますね。

アニメのオープニングテーマ「Future Strike」も小倉唯さんが歌っています。

小倉唯人気キャラクターランキング!
3位 アリス(紫苑寺有子)『神様のメモ帳』


出典:©杉井光/アスキー・メディアワークス/『神様のメモ帳』製作委員会より
杉井光さんによるライトノベルが原作の『神様のメモ帳』。仕事をしていないニートたちが様々な事件を解決していく、「NEET探偵事務所」の活躍を描いた物語です。

小倉唯さんが声を務めるヒロインのアリスは、パソコンのモニターに囲まれたアパートの一室で、次々と事件を解決していくニート探偵。いつもパジャマ姿で、ぬいぐるみが散乱するベッドの上が定位置です。


出典:©杉井光/アスキー・メディアワークス/『神様のメモ帳』製作委員会より
極度の偏食で、冷蔵庫に入っているのはドクターペッパーのみ。「ネギラーメンの麺とチャーシュー卵抜き」(ただのネギスープ)ばかり食しており、周囲からはとても心配されています……。風呂に入ることも嫌いで、数日入らないこともしばしば……。


出典:©杉井光/アスキー・メディアワークス/『神様のメモ帳』製作委員会より
生活能力の低さは著しいものの、探偵としての情報収集能力や推理力は抜群。探偵団の統率力も高く、正直ニートの域を超えています。

小倉唯人気キャラクターランキング!
2位 青羽ここな『ヤマノススメ』

青羽ここな出典:© しろ/アース・スター エンターテイメント 『ヤマノススメ サードシーズン』公式(@yamanosusume)Twitterより
しろさんによる漫画が原作のTVアニメ『ヤマノススメ』。女子中高生たちが登山に挑戦する物語です。

小倉唯さんが演じるのは、動物が大好きな中学生の・青羽ここな。主人公の雪村あおいが高尾山を登りに行った時、モモンガを探しに来ていたここなと出会いました。それ以来、山友達として行動を共にすることとなります。

青羽ここな出典:© しろ/アース・スター エンターテイメント 『ヤマノススメ サードシーズン』公式(@yamanosusume)Twitterより
あおいの第一印象は「森ガール」。動物だけではなく、可愛いものはなんでも好き。両親が共働きのため家事全般も得意で、よく料理の腕をふるっています。

また、高校生のあおいが途中で断念した富士山も登り切るなど、見た目によらずかなりの体力の持ち主。さらに高校には特待生狙いで受験をするなど、勉強もできる様子。

青羽ここな出典:© しろ/アース・スター エンターテイメント 『ヤマノススメ サードシーズン』公式(@yamanosusume)Twitterより
女子力あり、体力あり、学力あり、そして可愛い……その完璧すぎるスペックがよくネタにされています(貧乏でボロアポートに住んでいるっぽいのは内緒)。

👉 小倉唯人気キャラ!無表情だけどなぜか可愛いあの子!

-->