423,700 views

アニメ「ペルソナ」シリーズ作品紹介

アニメ「ペルソナ」の見る順番について話す前に、一先ずそれぞれの作品について軽く説明しておきます。

●『ペルソナ ~トリニティ・ソウル~』(TVアニメ/全26話/2008年)

PS2のゲームソフト『ペルソナ3』を原案としたテレビアニメ作品。『ペルソナ3』より10年後のパラレルワールドを描いており、登場人物もストーリーも原作とは異なります。


●『Persona4 the ANIMATION』(2011年/全26話/テレビアニメ)

PS2のゲームソフト『ペルソナ4』を原作としたテレビアニメ作品。『ペルソナ ~トリニティ・ソウル~』とは違い、登場人物もストーリーも原作に忠実な形で作られています。


●『Persona4 the Golden ANIMATION』(2014年/全12話/テレビアニメ)

『ペルソナ4』に新規のイベントやキャラクターを追加したPS Vita用ゲームソフト『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』が原作。サイドストーリー的な新要素を中心にアニメ化されました。


●『PERSONA3 THE MOVIE』(劇場アニメ)

PS2・PSP用ゲームソフト『ペルソナ3』を原作とした劇場版アニメ。全四作品が公開されました。以下が一覧です。

・『PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth』(2013年)
・『PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream』(2014年)
・『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』(2015年)
・『PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth』(2016年)



●『PERSONA5 the Animation -THE DAY BREAKERS-』(2016年/全1話/テレビアニメ)

PS3・PS4用ゲームソフト『ペルソナ5』を原作としたアニメ作品。テレビ特番の中で一話のみ放送されました。


●『PERSONA5 the Animation』(2018年/テレビアニメ)

『ペルソナ5』を原作としたTVアニメシリーズ。2018年放送予定。

アニメ「ペルソナ」を見る順番

では本題に入りましょう。アニメ「ペルソナ」を見る順番について話していきます。

結論から言うと、アニメ「ペルソナ」シリーズは、一部の例外を除き、基本的に見る順番は自由!

「ペルソナ3」「ペルソナ4」などのタイトルを見ると、「あれ?1と2は?」と思ってしまうかもしれません。でもこの「3」や「4」などの数字は、ゲームのナンバリングであるため、ストーリーの繋がりはほとんどありません。

つまり、「ペルソナ3」と「ペルソナ4」と「ペルソナ5」は、全く別の作品と考えてOK。もちろん世界観は共通していますが、ストーリーや登場人物は違っています。

しかし、注意して欲しい部分もあります(詳細はのちほど)。それらを踏まえ、とりあえずおすすめしたい「ペルソナの見る順番」がこちら!

『Persona4 the ANIMATION』

(ペルソナフォー・ジ・アニメーション)

↓ ↓ ↓(↑×)

『Persona4 the Golden ANIMATION』

(ペルソナフォー・ザ・ゴールデン・アニメーション)

↓ ↓ ↓

『ペルソナ ~トリニティ・ソウル~』

↓ ↓ ↓

『PERSONA3 THE MOVIE』

(ペルソナスリー・ザ・ムービー)

↓ ↓ ↓

『PERSONA5 the Animation -THE DAY BREAKERS-』

(ペルソナファイブ ジ・アニメーション -ザ・デイ・ブレイカーズ-)


『PERSONA5 the Animation』の放送後は恐らくこの順番も変わるかと思いますが、今のところこんな感じです。

では次に、「ペルソナ」を見る際の注意点を挙げていきます。基本的に見る順番は自由と言ったものの、「これだけは守って欲しい!」という順番があるんです……。


1 2 3 4>>

2 / 4

この記事をみんなにシェアする

アニメの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!