14,281 views
ジャニーズJr.の井上瑞稀と橋本涼の2人は
2009年に結成したジャニーズJr.のスペシャルユニット「スノープリンス合唱団」のメンバーでした。
スノープリンス合唱団が結成された時は小学校3年生の2人、
声変わりをしてどのように環境が変化したのでしょうか?
Jr.に入ってすぐにスノープリンス合唱団に大抜擢!
スノープリンス合唱団通称スノプリはジャニーズJr.の森本慎太郎が主演を務める
映画の主題歌を歌うために結成したスペシャルユニットでした。
メンバーは小中学生で、ほとんどがJr.に入ったばかりのメンバーでした。
スノプリが結成されたのは井上瑞稀と橋本涼が小学校3年生の時です。
2人はスノプリのメンバーとして歌番組の出演や、CDデビューを果たしています。
スノプリは1年ほどの活動後自然消滅の形で解体となりましたが、
井上瑞稀と橋本涼だけではなく他のメンバーもジャニーズJr.として数多くの実績を残しています。
スノプリ解体後のそれぞれの活躍は?
スノプリ解体後、
井上瑞稀は歌唱力が評価されてジャニーズの舞台で歌う機会も多くありました。
Hey!Say!JUMPの薮宏太やA.B.C-Zの戸塚祥太と一緒に歌う機会も見られ、
声変わり前の高い声を活かして歌っていました。
橋本涼は、ジャニーズJr.としての歌やダンス以外でも、ドラマに出演するなど活動の幅を広げています。
また2人は同世代の他のJr.と一緒に
Sexy ZoneやA.B.C-Zのコンサートバックを務めることも多くあります。
NEXT PAGE >>
"15年には新たなユニット「中3トリオ」が結成!"
"15年には新たなユニット「中3トリオ」が結成!"
1 / 2