人気ボカロP「kemu」は堀江晶太だった!?PENGUIN RESEARCHの魅力と『堀江晶太≒kemu』の関係性

アニメ「デュラララ !!×2 結」のEDテーマ『ジョーカーに宜しく』でメジャーデビューし、一躍話題の中心となった5人組ロックバンド・PENGUIN RESEARCH。

メジャーデビューから1年足らずで、リリースした3枚すべてのシングルがアニメタイアップとなり、2016年下半期も更に勢いの増す彼ですが、元々は個々で活動していたメンバーがPENGUIN RESEARCHを結成したきっかけや楽曲の魅力はもちろん。

ついに公表されたBa.堀江晶太と人気ボカロP「kemu」の関係。「拝啓ドッペルゲンガー」が意味することとは・・・?

気になる彼らの情報をまとめていきましょう!

[next_heading title=逸材すぎるメンバー!バンド結成のきっかけとは?]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です