スフィアでアンコールがかかる人気のダンスナンバー&カラオケナンバーワン曲とは
スフィアは全員が声優と歌手というプロフェッショナル集団で、ファンセレクトベストアルバムをリリースするなど大人気となっています。
アニメ「夏色キセキ」や「バクマン」などでもおなじみで、アニソンに興味のない人でも聞いたことのある楽曲があるのではないでしょうか。今回はそんなスフィアの楽曲からファンに人気のある楽曲をご紹介していきます!
[adsense]
スフィア11枚目シングルpride on everyday
出典:youtube©スフィア
スフィア 「Pride on Everyday」CM 15sec
スフィア11枚目のシングルでアニメ「バクマン」第3シリーズのエンデイングテーマ曲となっているこの曲はカラオケでも世代を問わず大人気となっています。あわせて全国ツアーも開催し、大人気声優ユニットとしての知名度も上昇するきっかけとなりました。
元気や勇気をもらえる応援歌としての歌詞も、スフィア全員の透明感あふれる声とぴったりマッチしています。アップテンポではじけるダンスナンバーとしても魅力的で、スフィアの歌唱力を実感できる楽曲に仕上がっています。
USG田淵提供のスフィア人気曲vivid brilliant door
出典:youtube©スフィア
スフィア 「vivid brilliant door!」CM 15sec 【720p】
スフィアの人気楽曲として上位にランクインするのがこの曲です。アニメ「電波教師」のオープニングテーマ曲としてUNISON SQUARE GARDENのベーシスト・田淵智也さんが楽曲を提供したことでも話題となりました。
ポジティブ、ポップな応援ソングというのがスフィアの楽曲の特徴ですが、気合十分でがむしゃらなひたむきさを感じさせてくれる仕上がりとなっています。
全員ソロシンガーとして成功している実力者のユニットで、それぞれの個性が最大限に引き出されている楽曲となっています。アニメの世界観を大事にしながら、ダンサブルな曲として人気があります。
スフィアといえばこの曲!high powered
出典:youtube©スフィア
スフィア 「HIGH POWERED」 CM
スフィアの代名詞ともいわれるアップテンポなダンスナンバーです。
イントロから思わず踊りだしたくなるような明るく、ポップな楽曲で「侵略イカ娘」のオープニングナンバーとして採用されています。70年から80年代のメロディも取り入れており、どこかノスタルジックな雰囲気もあります。
イカ娘が夏のギャグアニメであることからも、疾走感のある歌詞とメロディがファンにとっては嬉しいカラオケナンバーになっています。テンションが高めで、アニメの世界観を感じさせる歌詞と爽快感のおかげで何度もリピートして聞きたくなります。
本格派パフォーマンスユニット・スフィア
全員がプロシンガーで声優というだけでなく、全員がキュートでDVD付きのCDも売り上げがよいというアイドル並みの実力を誇るユニットです。
異なる個性と声質がうまく重なり合って、美しいハーモニーを奏でます。
コメントを残す