異業種の人気クリエイターで結成されたプロデュースチームQ-MHzのメンバーたちの多才なプロフィールを紹介します。そして、ファーストアルバムで起用したあのボーカリストは……?
[adsense]
田淵智也
出典:©Sony Music Artists Inc.
UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」ショートVer.(youtube)より
作詞家、作曲家。UNISON SQUARE GARDENのベースとコーラスを担当し、同バンドのほぼ全曲を手がけています。その他のアーティストへの楽曲提供もしていて、キャッチーなメロディメーカーとして人気を誇っています。
ポップ、ロック、アニメソングなど幅広いジャンルで活躍中。アニメオタクでもあり、アニメソング専門誌で連載もしています。
畑亜貴
<出典:www.excite.co.jp>
女性シンガーソングライター。J-POP、ゲームミュージック、アニメソングなどのジャンルで活躍しています。
独特の美しい歌詞で、作品の世界観を重視した曲作りには定評があります。自身もゲーム、アニメのファンであり、つねに原作を大切にしています。
田代智一
<出典:twitter.com>
作曲家、作詞家、編曲家。アニメ・特撮関連の音楽を主に手がけています。テンポが良くて明るい、聞いている人を元気にする曲が多いことで知られています。ひとつの曲の中で何度も転調するなど個性的な曲にファンも少なくありません。
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディング曲『ハレ晴レユカイ』などで有名です。
黒須克彦
<出典:realsound.jp>
作曲家、編曲家、ベーシスト。中川翔子などのベースサポートメンバーとして参加しながら、ロックを中心にした曲を発表し続けています。まれに作詞をすることもあります。
アイドル向けのポップスからアニメ主題歌、キャラソンまで手がけています。
豪華なファーストアルバムは要チェック
出典:©TOY’S FACTORY INC.
Q-MHz 1st Album「Q-MHz」ダイジェストその1.(youtube)より
以上のようなキラ星のようなメンバーのプロデュースでリリースされたファーストアルバムはボーカリスト陣もとっても豪華です!小松未可子、鈴木このみ、東山奈央、南條愛乃、LiSAの5人を起用して、まるでケーキバイキングのような華やかさです!
どこから聞いたらいいか迷ってしまいそうです。アイドル好きもロック好きもアニメ好きも要チェックです!
著者:川端まり