16,513 views
市川太一さんのプロフィールと主な経歴

出典:©市川 太一(@ta1_1kawa)Twitterより
まずは簡単にプロフィールと主な活動経歴を振り返ってみます。
▷▷プロフィール
市川太一(いちかわ・たいち)
誕生日:2月4日
出身:東京
事務所: ヴィムス
▶▶主な経歴
【アニメ】
『カブキブ!』(主役:来栖黒悟) ※初レギュラー
【TV】
『モテ福』
『ツキプロch.』
【舞台】
『コメディカルナイト』(劇団クロックガールズ 第13回公演)
【グループ】
新人育成プロジェクト「ツキクラ」一期生
~部活に励んだ高校時代~
高校時代はバスケ部に所属し、毎日部活に励む学校生活だったそうです。細身ながら筋肉がすごいとよく話題になる市川さんですが、昔から体を動かしたり鍛えたりすることが好きだったようですね。
今でもダンスのレッスンに加え、ランニング、体幹トレーニングなどにも日々取り組んでいるそうです。
~内緒で養成所に通った大学時代~
大学進学後はアルバイトをしながら声優養成所に通います。親に内緒で通い始め、就職活動も行い、なんと内定ももらっていたようですが、同時に事務所のオーディションにも合格し、最終的に声優の道を選ぶことになりました。一年で成果が出なかったら諦めようと考えていたらしいので、この時期の努力がなければ今の市川さんはなかったかもしれません。
~『モテ福』のコケシロウ~
日本ナレーション演技研究所で声優としての修行を積んだ市川さんですが、当初はテレビ番組『モテ福』などでの顔出しによる活動がメインでした。爽やかなイケメンでスタイルもよく、何よりとてもまっすぐで真面目な性格がみんなに愛されていましたね。この頃から市川さんを応援しているファンもきっと多いことでしょう。

出典:©ツキクラ公式 (@tsuki_crowd)Twitterより
~「ツキクラ」のメンバーになる~
その後、『ツキウタ。』で有名な2.5次元の芸能事務所「ツキノ芸能プロダクション」による新人育成プロジェクト「ツキクラ」に、オーディションを勝ち抜いて見事メンバー入り。全国各地でのイベントや、「未来のpiece」のCDリリース、劇団アルタイル・東雲ユウリのキャラクターボイスなど、様々な活動を行ってきました。
(選抜での出来事などは、また後ほどご紹介します…)
~『カブキブ!』の主役に抜擢!~
そしてTVアニメ『カブキブ!』の主人公・来栖黒悟役に大抜擢!声優として初のレギュラー作品ということで、ファンが待ち望んでいたのはもちろんですが、声優を目指してこの世界に入ってきた市川さんにとっても、ともて大きな喜びだったに違いありません。さて、ここまでざっくりと市川さんの経歴を振り返ってきました。続いては、市川さんのことをもっと深く知るために、彼の趣味や好みなどを一挙に紹介していきます!
NEXT PAGE >>
"お菓子作りは本格派?市川太一さんの趣味と好み"
"お菓子作りは本格派?市川太一さんの趣味と好み"
2 / 4