5,063 views

米ラジオ局Radio Disneyが毎年開催するティーン・ポップ界の音楽アワード「Radio Disney ミュージックアワード 2016」が4月30日に開催されました。

BROOKE TAYLOR

ティーンの憧れ、アリアナ・グランデやテイラー・スウィフトらも登場した授賞式の模様が6月ディズニー・チャンネルで日本初放送決定!そこでその見所をお先にご紹介しちゃいます♪

◆「Radio Disney ミュージックアワード 2016」

SOFIA CARSON
ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下にある米ラジオ局、Radio Disneyによるティーン・ポップ界の音楽アワード「Radio Disney ミュージックアワード 2016」がロサンゼルスにて開催。

ティーンに愛される海外アーティストが名を連ね、ディズニー・チャンネルでお馴染みのスターたちを始めとして素敵なパフォーマンスを披露!

この音楽アワードはTwitter、Facebookなど、全世界に繋がる5つのプラットフォームから応募を実施。

2016年は過去最高となる2億3800万票以上の票が世界各国から集まり、ファン投票によって受賞アーティストが決定しました。

◆『xoxo賞』ティーン目線で名付けられた各賞のネーミングがユーモラス

LAURA MARANO

さすがはディズニー、随所にディズニーらしさを感じる演出が。等身大のティーン目線で名付けられた各賞のネーミングがそのひとつ。他のアワードに類をみないボキャブラリーで目を引きます。

例えば、
・『#クール(最も話題になったアーティスト)賞』:テイラー・スウィフト
・『xoxo(恋したら聴きたい曲)賞』:ワン・ダイレクション「Perfect」
・『ザッツ・マイ・ジャム(親友と聴きたい曲)賞』:サブリナ・カーペンター「Eyes Wide Open」
などなど!

セレブティーンの恋、友情、人間模様を描いた人気海外ドラマ『gossip girl』でも使われていた、キス&ハグを意味する"xoxo"が『恋したら聴きたい曲賞』につけられています。

どんな名前の賞があるのか、ティーン・ポップ界の音楽アワードならではのネーミングを楽しむのもいいですね。

◆『ユー・ノウ・ユー・ラブ(最優秀アーティスト)賞』に輝いたのはフィフス・ハーモニー

FIFTH HARMONY

では実際に世界各国のティーンに選ばれた受賞者はどんなアーティストなのでしょうか?

『ユー・ノウ・ユー・ラブ(最優秀アーティスト)賞』に輝いたのはフィフス・ハーモニー。2012年にアメリカ版オーディション番組『Xファクター』でデビューした平均年齢19歳の5人組ガールズグループ。

今アメリカを中心にティーンに絶大な人気を誇り、日本でもティーン雑誌の表紙を飾った彼女たちが納得の最優秀賞でした!


1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード PRレコメンドディズニー

PRの最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!