Radioheadがサマソニに帰ってくる!13年前の"伝説的"ライブとは?


3,730 views

今年の夏に開催されるSUMMER SONIC2016には、全世界で絶大な支持を集めるイギリスのオルタナティブ・ロックバンド「Radiohead」が13年ぶりに出演します。

Radiohead

サマソニとRadioheadといえば、SUMMER SONIC 2003で披露したライブが"伝説"として現在でも語り継がれていることでも有名ですよね!

今年のサマソニに先駆けて、今回はそんなRadioheadというバンドの魅力と"伝説"と称されるSUMMER SONIC 2003でのエピソードをご紹介していきます!

Radioheadとはどんなアーティスト?

まずはRadioheadがどんなアーティストなのか、今までの活動を簡単に振り返ってご紹介します。

Radioheadは1985年にオックスフォードで結成された5人組ロックバンド。

Radiohead

結成当時のバンド名は「On a Friday」で、1991年にバンド名を現在の「Radiohead」に変更しました。

それぞれメンバーのルーツとなっているオルタナティブ・ロックやポストパンクの大枠に、現代音楽、クラシック、ジャズ、電子音楽など様々な要素を取り入れた多彩な音楽性やそれぞれの作品ごとの実験的な試みが特徴的で、高い評価を受けています。

1993年、デビューアルバム『Pablo Honey』を発表。このアルバムの収録シングル「Creep」は世界的な大ヒットとなり、オルタナ・ロックムーブメントを語る上では外せない1曲として現在も挙げられています。


出典:©Radiohead official youtube
Radiohead - Creepより



1997年には彼らの実験的な試みが最も現されたアルバム『OK Computer』を発表。
世界的な出世作となり、全世界で850万枚以上のセールスを記録。この作品のヒットでバンドはオルタナ・ロック界で不動の地位を確立しました。

その後もジャンルにとらわれない革新的な音楽性で、発表する作品は軒並み世界で高い評価を受け、現在もオルタナ・ロックシーンの絶対的存在として絶大な人気を誇っているバンドです。


1 2>>

1 / 2

この記事をみんなにシェアする

関連キーワード 洋楽音楽RadioheadROCK

洋楽の最新記事

特集記事

気になるエンタメ情報を調べる!

トレタメライター募集中!