1,410 views
恋愛至上主義音楽を掲げる下北沢発のバンド、THEラブ人間。2014年、結成5周年とともに6人体制に。
2015年はミニアルバム2枚、2016年は3rdアルバム「メケメケ」発売と、急展開を見せる彼ら。クリエイティブなメンバーたちの好みと、彼らの人気曲を調べてみました!
メンバーの好みは?
恋、愛、音楽を叫ぶTHEラブ人間。メンバーの好みを調べてみると、一人ひとりバラバラです。彼らの音楽は、さまざまな音楽的趣味が混ざり合い、生まれたのかもしれません。・金田康平(歌手)

ダウンタウンを崇拝し、ロウ・イエの映画をこよなく愛するTHEラブ人間のボーカル。
・谷崎航大(Violin)

バイオリン奏者ですが、Hi-STANDARDやHawaiian6などメロコアが好きなようです。
・さとうまりな(Ba)

フィッシュマンズや高木正勝などを愛聴する、アーティスト色の強いものが好みのベーシスト。
・坂本遥(Gt)

2014年加入。フュージョンやジャズ、ソウルなど様々なジャンルを通ってきたテクニカルなギタリスト。
・服部ケンジ(Dr)

フジファブリックやandymoriを好むドラマー。ちなみに、ラーメンも好きなようです。
・ツネ・モリサワ(Key)

ポール・マッカートニーやmy bloody valentineなど、UKロックが好きなキーボード奏者。
ファン公認!?THEラブ人間の人気楽曲紹介
THEラブ人間のライブは、グルーブ感にあふれたロック・ミュージック。ライブでも聴きたい、ファンの間で人気な楽曲をピックアップしました!
・大人と子供(初夏のテーマ)
出典:©1999-2017 JUCKENWOOD Victor Entertainment Corp.
THEラブ人間/「大人と子供(初夏のテーマ)」P.V SPOT(youtube)より
インディーズ時代からおなじみの1曲。
ライブでも定番ですが、ボーカル金田が19歳のときの恋愛を歌っています。別れのシーンを剥き出しに表現する歌詞に、心を奪われたリスナーも多いはず!
[amazonjs asin="B005OMBON6" locale="JP" title="大人と子供(初夏のテーマ)(DVD付)"]
・クリームソーダ
出典:© 2017 THE LOVE NINGEN
THEラブ人間「クリームソーダ」【Official Music Video】(youtube)より
ミニアルバム『恋は全部まぼろし』のリードトラック。
「今までの恋は全部まぼろし」と、ミニアルバムの表題が歌詞に使われていますが、決して投げやりなわけではなく、過去の恋愛が自分を作っているという内容が人気です。
[amazonjs asin="B0125UTMOC" locale="JP" title="恋は全部まぼろし"]
・じゅんあい
出典:© 2017 THE LOVE NINGEN
THEラブ人間「じゅんあい」【Official Music Video】(youtube)より
メンバー6人で始めてリリースした『じゅんあい/幸せのゴミ箱』から1曲。
ギター2本、バイオリン、キーボード、そして歌と、ウワモノだけでも分厚く、6人体制ならではの壮大さを堪能できる一曲。サニーデイ・サービス曽我部恵一がリミックスしていることでも話題になりました。
[amazonjs asin="B00MBIM1QK" locale="JP" title="じゅんあい/幸せのゴミ箱"]
4月からの全国ツアーも決定!
3rdアルバム『メケメケ』発売に伴い、渋谷クラブクアトロでのワンマンと全国ツアーが決定しました!全力で恋を、愛を叫ぶ彼らの、熱狂的な音楽性は、ぜひライブで体感してください![amazonjs asin="B01935S2UC" locale="JP" title="メケメケ"]
著者:安藤悟
1 / 1