K-POPやジャニーズなど・・ライブやファンミーティングが頻繁に開催される東京ドーム。
夢のステージを東京ドームに設定しているアーティストも数多く、特に韓流アーティストにとっては象徴的な会場となっています。
アーティスト達の夢の舞台をファンとして一緒に目撃できる・・そんな東京ドームの近辺で女性が泊まるのに適した格安ホテルを調査しました。
お財布に優しいけど、安心のクオリティーがある場所を厳選してお届けします!
東京ドーム周辺の最寄り駅「水道橋駅」と「後楽園駅」どちら側のホテルがおすすめ?
ところで・・東京ドームには最寄駅が2つあります。
JR中央・総武線の水道橋駅と丸ノ内線と南北線が乗り入れている後楽園駅。
座席によって、どちらが最寄りの駅か変わります。
5万5千人を収容する東京ドームの最寄り駅のひとつ。
JR水道橋駅はホームも駅までの道も狭いため、イベント終了時にはかなりの混雑が・・。
東京メトロ後楽園駅も水道橋駅よりは混雑しませんが、ながーい行列を退出時に歩く各線の駅利用よりはドーム近くのホテルに泊まった方がオススメです!
が、これだけの収容人数を誇る東京ドームだけに大きなライブやイベントがある際には徒歩圏内の宿泊予約はすぐに一杯になってしまうんですよね。
日程が出たら、とにかくすぐに宿を予約する事をお勧めします!
また東京ドームには500ml以上の飲料の持ち込みは禁止。
ですが、500ml以下の飲料の持ち込みは可能です。
割高になってしまう東京ドーム内での飲食物の購入をするより、事前に飲み物などは500ml以下のペットボトルなどを数本買ってから入場しましょう。
さて・・早速東京ドーム周辺のオススメの宿を紹介します。
東京ドーム近くのおすすめ格安ホテル
東京ドーム周辺の女性におすすめ格安ホテルをご紹介します。
大事にしているのは「清潔感」「安さ」「安心安全」であること。
その他にも、サービスやアメニティの充実、疲れた体を癒やしてくれるポイントが満載のホテルを厳選してみました!
リッチモンドホテル東京水道橋(4166円〜)
東京ドームでのイベント時には必ず予約が埋まる人気のホテル。
イベント終了時に最寄りの水道橋駅までの大行列が出来るのが東京ドームの難点ですが、徒歩ですぐに到着できます。
お得に泊まることができますが、夏休みなどは価格が高騰しますのでご注意を。
1万円前後の宿泊費用をお考えの方はぴったりかと。
それ以下で予約ができる時には是非抑えちゃいましょう!
またイベント時には14時から18時のチェックインは混雑しますので、荷物を預けてチェックインタイムをずらす・・などの工夫次第で使い勝手も変わってきます。
建物の中にドンキホーテがあって忘れ物があっても安心なのもポイントが高いです!
電話番号:03-5803-2155
アクセス:都営地下鉄大江戸線・三田線「春日駅」A2出口から徒歩5分
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」2番出口から徒歩5分
都営地下鉄三田線「水道橋駅」A6出口から徒歩5分
JR「水道橋駅」東口から徒歩8分
価格帯:4166円〜
予約:一休で予約

ホテルウィングインターナショナル後楽園(3936円〜)
ちょっと場所はわかりづらいんですが、後楽園駅、水道橋駅のどちらからも近い立地。
無料の軽朝食や多種にわたるドリンクサービスや女性にとっては重要なポイントであるアメニティの充実度も好評です。
少し古い館内ではあるものの、清掃が行き届きスタッフの対応などは評価が高いです。
一つ一つの部屋がちょっと狭いので、広めの部屋に泊まりたい方は一人でツインルームを抑えちゃうのもオススメ!
電話番号:03-5804-1011
アクセス:JR水道橋駅東口、南北線・丸の内線後楽園駅 3番出口より徒歩6分
地下鉄三田線水道橋駅A6出口より徒歩3分
価格帯:3936円〜
予約:じゃらんで予約
global cabin東京水道橋(2990円~)
東京ドームから徒歩5分のドーミーイン系列のカプセルホテル。
チェックイン前後に荷物を預かってもらえたり、ファンミーティングの際などには一度戻って休憩・・なんて事もできちゃいます。
2017年12月にできたばかりなので綺麗だし、共有部分の大浴場などの使い勝手が好評。
一人でライブを観にいく派のアナタにオススメしたいコストパフォーマンス抜群の宿です。
電話番号:03-3816-5489
アクセス:JR『水道橋駅』西口改札徒歩1分◆都営三田線『水道橋駅』A2徒歩5分◆丸ノ内線・南北線『後楽園駅』徒歩圏内
価格帯:2990円~
予約:じゃらんで予約
東京セントラルユースホステル(2685円〜)
東京ドームがある水道橋駅から1駅。飯田橋駅から直結で眺めが良いユースホステル。
このお値段は通常のホテルではなかなかありません!大変お得に泊まれます。
都心で夜景が綺麗なので、ドームでのライブの余韻に浸る、というのも良いかも。
これまで紹介したホテルは全て東京ドームから徒歩圏内ですが、こちらは飯田橋まで1駅だけですが電車に乗るので・・大型ライブなどの際にはちょっと大変ですがファンミーティングなどの退出時間がバラバラになるイベントなどではオススメ。
また時にユースホステルの特性上、高校生など団体客の利用がある場合もあるので、予約時に問い合わせをしてみると安心です。
電話番号:03-3235-1107
アクセス:JR 飯田橋駅西口改札より徒歩3分、東京メトロ・都営地下鉄 飯田橋駅から [B2b] 出口直結 約1分
価格帯:2685円〜
予約:じゃらんで予約
サクラホテル神保町(3981円~)
東京ドームまで徒歩圏内にあります。
外国人の方の利用が非常に多いホテルなのでまるで外国のゲストハウスのような雰囲気。
時には同じライブを東京ドームで観た海外のファンと出会って交流が生まれたり・・などちょっと違う体験ができちゃうことも。
また、ドミトリールームは相部屋なので、交流を積極的に楽しめる方向け。
ブログもありますが、日本語と英語の両方で発信をしてたり・・とにかく国際色豊かな東京を楽しめますよ。
電話番号:03-3261-3939
アクセス:神保町駅A1出口を左方向へ専大前交差点を左折し、ファミリーマートを過ぎたら再び左折。徒歩1分
価格帯:3981円~
予約:じゃらんで予約
まとめ
以上、東京ドーム周辺のおすすめ格安ホテルを紹介しました!
男性同士、または男性を含めたグループであれば、多少無理をして低価格だけが売りのホテルに泊まってもいいかもしれません。
しかし、女性同士や女性1人の宿泊では、やはりアメニティの充実や最低限の清潔感は欲しいところですよね。
東京ドームは地方と違いアクセスが便利な立地なので、周辺にもホテルはたくさんあります。
しかし、その中でも安くて綺麗で安心安全となると、実はかなり競争率が高く、一握りしかないのです…。
今回厳選してご紹介した東京ドーム周辺のホテルは、どこも清潔感があり口コミ評価も高いホテルばかり。
東京ドームでのコンサートが決まった際には、ぜひ参考にしてみてください♪